見出し画像

自分らしさで生きていこうよ、だいじなものが見えると、人生が動きはじめる。

 「見えない世界の力を借りると生きやすくなるな」。

そんなことを感じる今日この頃です。

見えない世界というのは、感覚や心でとらえられない「見えない宇宙」というようなニュアンスです。


確かな言葉にできませんが、大気圏の向こう側ではない方の、宇宙とここでは書くことにしますね。

 その宇宙には、ふしぎな、スピリチュアルなパワーが宿っているように感じます。


本来は人間って、わりとスピリチュアルな生き物なんじゃないの、とも近頃は思うのですが、これは「自分がそうだから、みんなもそうなんだろうな」理論なだけかもしれませんが、、、


 それは置いといて、

「見えない力って、ぜったいあるよね」、そう感じていると、話したかったのです。


 ぼくはある、母の友人に「スピリチュアル男子」と紹介されていたことがありました。

あとから聞いて、「どういうことだろう?」と思ったのですが、その友人の方からみても、「(スピリチュアル男子)納得。」というリアクションだったそうです。

 自分ではよくわからなかったのですが、スピリチュアルな香りが漂っているのでしょうか? 未だによくわかりませんが、そういう印象を与えることがあるようです。

小学生の頃は、「ふしぎ系」とも呼ばれていたような。


 まぁ、よいのか悪いのか、そのどちらでもないと思いますが、精神的な香りのするような人らしいです。


 話が脱線しましたね、見えない力はあるよね~、とお話ししていました。

ぼくはこれまで生きてきて、ずぅーっと見える世界で、顕在意識的にがんばってきました。

それはお金のため、もてるため、健康のためでした。


 顕在意識的にがんばるとは、現実をよくするために、

よく考える、最後まで頑張りぬく、人に頼らない、見えない世界を感じられないから否定する、自分を人を責める、競争する、お金のためにやりたくないことをがんばる、、、


みたいなことです。


このがんばりは、精神の深い部分を病ませていくことを、実感します。

そして、いろいろ頃なことがらが停滞し、渋滞して、混乱していきます。



 そんな頭と心を酷使して、顕在意識で頑張ってきましたけど、

ぼくにとって、それは苦手なことを必死にやる、報われない努力をし続けることのように感じられました。


で、今日はちょっと違ったことをおもいました。

「ぼくは戦略を立てたり、がんばり続けたり、体系立てて考えることはできない。苦手だけど。見えない世界とつながることは、とっても得意。見えない力を感じることは、得意なこと。

もっと、得意で好きな見えない世界からのパワーを借りながら生きていけば、いろいろ、きっと、うまくいく。」


そう、思いました。

がんばってがんばって、がんばり通すことは体力の薄いぼくにとっては、オリンピック出場を目指すくらいに困難なことですが、

得意な見えない世界とつながって生きることでなら、頑張りはおろか、たのしみながらできるよね、と思ったのです。


 がんばってガンバって、頑張り通して結局病んじゃいましたが、

これからは今までとは質の異なる生き方をしていけそうです。


そとキーワードは、【直感、宇宙、メッセージ、神様、感謝】みたいな感じかなと、思っています。



 この note も、あまり多くの方に理解されない可能性もありますが、ぼくの大切にしているスピリチュアル寄りの、精神的な内容にしていきたいと思います。

自分の本質を無視して、誰かのおさがりや、合わない洋服を身につけたりしているとテンションが落ち、「なんか違うんだけどなぁ」と思うように、自分にとってハマる思想、ライフスタイル、ライフスタンスをもって生きていった方が、きっとうまくいく。


 これからは、ぼくらしさ、スピリチュアル性を発揮して、ここでの執筆生活と、これからの人生をすすめていくことにしますね。


 やっと似合うお気に入りな、カーディガンに出会えたような感覚です。

自分を表現することを楽しんでいけそうな予感。


 こうご期待^^


いいなと思ったら応援しよう!