シングルマザー家を買う4*内見へGOです!の前に
衝撃の格安物件を発見し、内見の予約をとりつける前にした事がある。
それは『第三者への相談』。
私は元々、大きな決断でも一人で決めて突っ走る癖がある。子どもの頃からそれで痛い目を見てきた。
今回はいくら格安とはいえ、とんでもない額のお金が動くことになる。
失敗しちゃった☆テヘッ
では済まないお話。慎重に。私も大人になったもんだ。
そこで相談相手に選んだのが、リフォーム会社勤務時代にお世話になりまくった元上司。この人なら、知識も経験も判断力も信頼できる。
「ねぇねぇ店長、この物件どう思います?」←軽い
「売るためにリフォームしたとしたら採算とれるのかな?って思うね。屋根一度も葺き替えてなかったら、後々お金がかかるかも。諸費用の計算もいるね。
それにしても安い。仕事のついでに見に行くの付いていこうか?」
「お願いします!!」
さすがだ。どう思う?の回答だけでなく、私がシングルマザーで、人によっては偏見を持たれがちという心配事も察しての、プラスアルファのご提案。
…とたぶん、単純にこの物件に興味があるのだと思う。この人もまた設計畑出身で、建物を見てあーでもないこーでもないと考えるのが好きなのだ。
力強い味方を得た。ありがたい。この話が終わってすぐ、不動産屋に内見予約の電話を入れた。
今日のまとめ
・もちはもち屋
・最終的な決断は自分でも、他の人には相談しよう
・相談が迷惑…なだけとは限らない
読んでいただきありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
