見出し画像

チョコモナカジャンボの誘惑🍫

結構な確率でチョコモナカジャンボを6列中の2列ずつ食べるのが、私のナイトルーティンになっております。
人気アイスクリームの絶対的な不動のナンバーワン!!だと思っていたら、今年はナンバー2みたいですね。

一位はハーゲンダッツかーーー。
でも価格帯が100円台じゃないから、庶民派としては同じ土俵で争わせるのはどうかとは思いますw
むしろ私はカップなら、レディボーデンのミニカップを選ぶ庶民派ですね・・😅

ところで、その不動の庶民派アイスクリームの我らがチョコモナカジャンボに"冬限定、今だけチョコ増量"バージョンがあるのは皆さんご存知のことかと思います。

これですね。いい感じに冬っぽいパッケージにチョコがかぶさった感じ ↓

なんだかんだで、このパッケージのチョコモナカジャンボを4〜5本目なのですが・・・

「チョコ増量って・・・どこのチョコやろ?」
「やっぱ、このまん中の板チョコっぽいとこ?」

いつもパリパリと美味しくいただいてはおりますが、チョコ増量の"増量感"がわからない!!!どこのチョコ増量してるんでしょうね・・・。

この方の記事がしっかりまとめられておりました!感謝!

やはり予想通りですが、"センターチョコを15%増量している"ということでした!カロリー表記などもしっかり変更されているようです。さすが森永さん。

昔はなんとなく、モナカが好きなので「モナ王」とかに浮気した時もあったのですが、またチョコモナカジャンボに戻ってきた私です。

やはりこのどこに行っても売っているという安定感と、パリパリ食感の中毒性は日本の文化すら感じます。
冬限定・チョコ増量じゃなくても大好きですが、この冬はしっかり楽しみたいと思います。(今日はこっそり4列食べました)

いいなと思ったら応援しよう!

Yukihiro🧸
記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!