見出し画像

THE LAST OF US PART 2

先日発売されたTHE LAST OF US PART 2。
2013年日本発売のPART 1から7年の時を経ての続編であり、PART 1から4年後の世界が舞台。

ストーリーだったりが気になる方はこちらを

THE LAST OF US PART 1
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/The_Last_of_Us

THE LAST OF US PART 2
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/The_Last_of_Us_Part_II

ネタバレとかを書くつもりはないので、クリアした感想としては、すんごく長かった笑

重厚なストーリーとステルス、サバイバルの要素を持ち味に世界中から好評価を得たPART 1からゲームシステム自体は引き継ぎ、操作性の改善や新たなアクション操作が増え、アクションゲームとしては非常に良い作品だったと思います。
尺は体感でPART 1の2倍ぐらいのボリュームだったのではないだろうか。

そんでストーリーについて。
このゲームのテーマは様々な形の愛だと思っていて、PART 1では主人公ジョエルのどんな残酷で間違っているかもしれないやり方でも自分の愛するものを守る、という愛のピュアな部分を描いていた。
PART 2では前作から引き続き登場するエリーが主人公となり、ジョエルとの間にある複雑に絡まった愛が存分に前に出ているんだけど、それは憎悪に近くて、なんと言うか愛の善くない部分をかなりエグく描いている。
ゲームの主人公だって悩むし、間違った決断もする。
正直やってて歯痒かったり、胃がキリキリするストーリーでした。

んで、続編ということもあって、プレイヤーを飽きさせない為に新たな感情移入先(新キャラ、アビー)が登場、プレイアブルキャラが増え実質主人公が2人いる状態で物語は進んでいくのだけど、これが自分にはあんまりだった。
というのも、序盤のある出来事によってアビーは9割方のプレイヤーの憎しみの対象となる。
そこに至った経緯やその後についてアビーを操作することにより体験していくわけなんだけど、どんなにどっしり構えて客観的にプレイしていても感情移入出来ず、でもプレイアブルキャラクターなので操作しなければならず作業に感じてしまった、少なくとも初見では。

プレイする人によっては不快感や虚無感を大きく感じる本作だけど、凄くいいなと思っているのは前作から引き続きマルチエンディングでは無い所。
昨今のゲームではプレイヤーの選択肢によってエンディングが変化するものが多くて、善くも悪くも正史とは別のifの世界を見せてくれちゃう。
(グッドエンディング、バッドエンディング、ネタ、諸々含めて)
僕はどんなに不条理でも納得いかなくても、出されたものはちゃんと食べたいし、しっかりと作者の提示する完結を味わいたいのでこのやり方は気に入っています。

今後、追加ストーリーDLC等もあるかもですが、近年ではかなりヒットな作品でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?