イントラ・セラピストさんが安定して穏やかに活動できる方法
せっかく資格や技術を習得したのに
全然いかせてなくて虚しい
諦めたくなる
そんなことはありませんか?
私もつい3年前までは
これだけ学びに投資しても
学びの量と活動量がアンバランスで虚しい
フリーランスという職業を諦めたい、逃げたいと、何度も思ってました😭
でも生徒さんとのレッスンで
生徒さんの喜ぶお顔や笑顔
スッキリとしたオーラを感じると
鳥肌がたつくらい嬉しくて(感度が高いんです 笑)
諦められないんですよね☺️
だからいつからか
イントラ・セラピストさんが安定して穏やかに活動できる未来を創りたい!
そう思うようになりました。自分の経験と、周りのインストラクターやセラピストさんの悩み解決がしたい想いをのせて
活動を展開させていってます。
私が思う「安定」というのは
仕事が安定、収入が安定している状態。
「穏やかに」というのは
ガッツガッツ仕事ばかりするのではなく
仕事もプライベートも勉強への時間もあって、バランスがいい状態。
この2つを叶えるために
アーユルヴェーダ式頭ほぐし「ヘッドマルマケア」の資格講座
をつくりました。
始めたころより、受講生さんやお客さまとの関わりも増えて、今もなお更新中です✨
ここからが今日の本題です!
私がお伝えする
イントラ・セラピストさんが、安定して穏やかに活動できる方法は3つ。
現役の方も、これから新しいお仕事にチャレンジしたい方も見ていただける内容です☺️
①サービス表を見直すこと
今はヨガ教室もリラクゼーションもマッサージも、至るところに存在していて、YouTubeで検索したら、簡単に自分一人で出来るものも多い、これが現実です。
だから自分のところに来て欲しいと、まず始めにやることが、価格を下げるということ。
でもこれってずっと続けていると、お客さまにとってもこちらにとっても、モチベーションが続かなくて
簡単にスキップしたり、悩みが増えて
うまくいかない事が多いです。
だからまずは、適正価格にするところから見直しましょう!
そして本気でお客さまを想い
・メニューを見直す
・技術を磨く
・価値を伝える(SNS、チラシ、メニュー表など)
ここからもう一度始めましょう。私はメニューの見直し、価値を伝えることに2.3日かけます。そこから流れが一気に変わりましたよ!
②技術以外の部分も見直すこと
なにもお客さまは技術だけをみている訳ではありません。
心配り、環境
五感で感じる、癒しや安らぎのエッセンス
そしてありのままのあなた☺️
肩がこるような接客よりも、自然体で、お客さまのことを大切に思ってる空気感を、お客さまは必ずキャッチしてますからね♪
見直す余地、新しく準備することがたくさんだとだんだんワクワクしてきますから☺️
③働き方のアドバイスや、サポートが厚い講座を選ぶこと
これから何か資格をとりたい方や、新しいことを始めたい方は特に
技術だけではない
時代を読んだ新しい働き方のアドバイスやコンサルがある、資格取得後もサポートが厚い、相談にのってくれるところ
を選んだ方がいいです。
これは私がいろんな資格や技術を習得した上で、あったらいいのになとずっと思っていた事で、実現させる為に、まさに今動いています。
みなさんいかがでしたか?
ワクワクしながら準備を整えて
分からない場合は1人で悩まずに
誰かを頼ったりして
みなさんの人生が今より楽しく、幸せを受けとれるようにと思っています☺️
参考になったらとっても嬉しいです!
_________________________
\来月で2年目に突入/
60名のセラピスト輩出💆♀️
頭とハートをとろけるほど癒す
アーユルヴェーダ式頭ほぐし
Head Marma Care®︎(ヘッドマルマケア)
6月生(15期生)スタートします!
無料相談会を開催中。
新しい強み、収入になる技術がほしい方は
「相談会参加したいです」と一言LINEにくださいね♪
はらゆう公式LINE↓
はらゆうインスタグラム
https://instagram.com/yukihara1121?igshid=MzRlODBiNWFlZA==