
やることやったらあとは信じる〜アテネにこぐる日記①〜
イスタンブール経由で無事、アテネに到着。
アテネで乗ったタクシーのお兄ちゃんがイケメン&イケイケで、聴いてた曲がローリングストーンズの『サティスファクション』。勢いあるね!
※※※※
さて、この旅の目的。
『ジャイロキネシス®︎カーディオバスキュラーブリージングプログラム』という超長い名前の新しいプログラムのマスタートレーナープログラムに参加する!
あ、ちなみにマスタートレーナーはジェダイマスターみたいなヤツ。
トレーナーになりたい人やトレーナーさんたちのトレーニングコースやサポートをします。
『ジャイロキネシス®︎カーディオバスキュラーブリージングプログラム』は、昨年スタートした新しいプログラム。
創始者ジュリウが自身でもともとやっていたことをコロナになったマスタートレーナーのリカバリー用に体系化したもので、3つのプログレッションからできています。
誰でもできるシンプルで穏やかなムーブメントから、徐々にダイナミックでパワフルに変化する。
今までのジャイロキネシス®︎よりわかりやすくてカンタンな部分がありながら、振りつけに囚われずにからだの内側に働きかける要素がいっぱい。
すぐに好きになりました。
なので、マスタートレーナープログラムが始まると聞いてすぐに「やりたいですっ!」。
マスターになるにはすでにこのプログラムのマスタートレーナー(マスターオブマスター?)のトレーニングコースを受ける。
受講後、クラスの経験を積み、トレーニングコースを提供できるように準備する。
という、流れになってます。
残念ながら日本にはマスターオブマスターがいません。なので、マスターになるためには
①いずれカンタンに渡航ができるようになったら日本にマスターオブマスターを招聘し、トレーニングコースを開催し、参加する。
②いずれ、他の日本のマスタートレーナーがマスタートレーナーになってコースを開催したら、それに参加する
この二つ。
どちらを選んでももれなく“いずれ”がついてる。
イヤだ、そんなのー。
待ってられるかってんだー。ばかー。あほー。
と思ったら、神さま降臨!
「やるよー。おいでー」
ギリシャのJacksonからお誘い。
ひゃあ!マジですかー?
しかも、わたしがずっとやりたくてやりたくてしかたなかった『ジャイロキネシス®︎レベル2』のレビューもやってくれるって。
ステキすぎる!なんて素晴らしい!はぁ。
というわけで、乗り継ぎ悪くて24時間ぐらいかかったけどなんとかアテネに到着しました。
『アテネに行く』
大丈夫かな、オレ?
と、着くまで密かに思ってました。
実はわたし、ものすごくビビり。
なので、毎回英語でのティーチングがあるってだけで超絶どよよんとします。
それにも加えて今回は出国・入国の制限があったり、飛行機の便数も減っていたので、うまくアテネに到着できるんかいな、オレ?
不安になりました。
でも、いつだって『やる』と決めたら世界はサポートしてくれる。
もちろんそうじゃないときもあるけれど、それでもきっと!
なんとか!
ちょっとは!
うまくいく・・・んじゃないかな?
そう信じる。
やることやったらあとはそれしかできないんで。
って、まだコースも始まってないのでなんとも言えないけど。
とりあえず元気です。
写真は泊まってるおうちのポスト。
鍵が暑さで膨張しててあかなくて半ベソかいてたら、知らないご夫婦があけてくれたのでした。
世界中で大迷惑なヤツ!
いいなと思ったら応援しよう!
