@yukichi_sns無期限運用休止とお願い

こんにちは!
フリーランス保育士のゆきちこと、山本由香里です!

なんとこの度、1年半以上大切に運用してきた
Instagramのアカウント「@yukichi_sns」の運用を
無期限でお休みすることとしました。


 「細かいことはいいからとりあえず何やればいい?」

っていう方は、読み飛ばしてください!
目次の「みなさんにお願いしたいこと」で飛ばせます!

ですが、せっかくこちらのnoteを見ていただいているので
詳細をまとめておきます🙇‍♀️


ゆきちがアカウント「@yukichi_sns」の運用をお休みする理由


⚪︎2024年3月2日にアカウントが停止されたものの同月14日にアカウント再開される

⚪︎2024年4月2日に二度目のアカウント停止。翌月20日にアカウント再開される

⚪︎2024年9月5日に、過去の投稿がガイドライン違反とされ、削除される。
これと同時に、アカウントがおすすめに載らないと警告され、ライブ配信もできなくなる。

⚪︎2024年12月。本日までに明らかにガイドライン違反をしていないリールやストーリーズの投稿が複数削除された(一部復元済)

⚪︎もはや、Instagramの運営会社であるmetaに無駄に目をつけられている気がする(被害妄想…?)

⚪︎リスク回避のために立ち上げたもう一つのアカウントへの影響を懸念

ちなみにInstagramのmeta社から届いたメールがこちら
↓↓↓

1回目のアカウント再開の時に届いたメール
2回目のアカウント再開の時に届いたメール



今年は本当にSNSのテクノロジーと度々喧嘩になる年でした…
(ラインの公式アカウントも停止されたし)

みなさんに、安心して欲しいからこそ、顔を出してるし、嘘偽りない本音を元に作成したショート動画を投稿して、誠実に発信活動しているつもりでしたが、一度アカウントが転んでしまうと、なかなかテクノロジーとの信頼関係は戻らないのかな?と思い始めております笑

しかし、これも無料のプラットフォームをお借りして発信している一発信者としては、受け入れるしかない現実。

悪あがきしていても、時間がもったいないので
大切にしていたアカウントを守るためにも
これ以上発信活動を続けることをお休みすることにしました。

@yukichi_snsは、本当に多くの保育者さんたちと出会えた
私にとって大切な場所でした。

だからこそ、悩みに悩んだ末の決断です。

そもそもアカウントが停止される原因とは…

完全に明らかにされているわけではありませんが、これまでの先人たちからの情報によりますと

⚪︎フォロー回りやフォロー解除、いいねやコメント回り、同じ文章のDMの送信を、短時間に大量に行う(目安としては100件を超えると判定されやすい)

⚪︎複数の端末で同時ログイン(これ、そもそもできる仕組みにしてるのにNGとか、Instagramさんいじわるすぎないかな?)

⚪︎暴力的、性的な内容、表現をした

⚪︎著作権や肖像権の侵害にあたるような投稿をする

⚪︎短時間に大量の通報を受ける(昔されたんじゃないかと被害妄想持ってます)

というわけで、自分で気を付けることができることが多くあるし、私としても、意識して運用してきたつもりだったんだ。

認証アカウントにしたり高度なサポートを受けても

悪あがきとして、アカウントを守るために青いバッジがつく「認証アカウント」にしてみたりもした。

なぜなら「アカウントの保護」という項目があったのと、概要として、本名を出すからこそ、信頼の証になるという内容が示されていたからだ。

Instagramくん。
アカウントの保護をしてくれるんじゃないのかい?
私のこと信頼してくれたから認証したんじゃないのかい?

なぜ、私の投稿を削除するんだい?

私はもう、Instagramくんのこと信じられなくなっちゃった…笑

みなさんにお願いしたいこと

単刀直入に申し上げますと、
「問題の報告」です。

大変厚かましいお願いとは重々承知しております。
ですので、気乗りしない方はもちろん無理にとは言いません。
一ミリでも「協力してもいいかな」と思っていただけたのであれば、
以下に記す内容の通りに、Instagramさんに報告していただけますと幸いです。

おそらくさほど効力がない可能性はありますが、
奥の手として、またもしも「@yukichi_sns」にわずかでも愛着を持ってくださっているのであれば、ぜひご協力いただけますと嬉しいです!

報告の方法

お手持ちのスマートフォンでInstagramのアプリを立ち上げる。
ご自身のアカウントのプロフィール画面を開き右上の3本線をタップ

続きまして、下の方へスクロールしていただき、「ヘルプ」をタップ

一番上に出てくる「問題を報告」をタップ

「シェイクせずに問題を報告」をタップ

「含めずに次へ進む」をタップ

文章を打ち込める画面に進みましたら
以下の文を入力して送信していただきたいのです↓

Hi, Instagram.
I believe @yukichi_sns
has not violated your rules.
Anyway please enable hers account.
Thank you.



上記の文章を和訳したものがこちらです↓

「こんにちは、Instagram。
 私は@yukichi_snsを信じています
 あなたのルールに違反していません。
 とにかくアカウントを有効にしてください。
 ありがとうございます」

入力していただけましたら「送信」をタップ

送信できましたら画面下部に
以下のようなメッセージが表示されます。

大変お手数ですが、ご協力いただけましたら大変喜びます。
この方法自体はあまり意味がないという意見も見受けられますが
何もしないのも癪だったので、
報告の方法をお伝えしました!

また、ご協力いただけた方には
今後SNSを考えている方にとっては必ず役に立つ
①ハッシュタグ選定表
②ゆきちオリジナルインサイト分析シート
③ゆきちによるリール台本添削(一回)

これらのどれかをプレゼントいたしますので、ご協力くださった方は、ゆきちのライン公式アカウントの方に送信したことがわかるスクショとご希望のプレゼントの番号をいただけますと助かります🙇‍♀️

InstagramのDMだと、埋もれてしまうため
お手数なのですがラインの公式アカウントへよろしくお願い致します。

ライン公式アカウント
↓↓↓

歳末という忙しい時期に、このような長文を最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!

こんな状況でも、冷静でいられるのは
みなさんが常日頃から応援してくださっているおかげです。
心より感謝しております。

今年もあとわずかですが、この一年に感謝し
新たな年を迎えたいと思います。

皆様も良い年末をお過ごしください。
そして、良いお年を…

ゆきち


いいなと思ったら応援しよう!