助けさせてくれて、ありがとう
今日は、助けてもらって感謝が湧いた話、ではなく
私が助けさせてもらったことで感謝が湧いた話を。
最近疲れすぎて心まで荒んでいたのだけど、
疲れだけのせいじゃなくて、元々自分がろくでもない荒んだ人間なのも知っていたから、「どーせ私なんか」モードで過ごしていた。
でもこんなマイナス思考で四六時中イライラしている自分のことが嫌になって、わーーーーーー!!!!(発狂)ってなって思いっきり休んだ。
そしたら心も復活してね。
心が復活すると、視点が変わって、本当に見える景色が変わるんだよね。
仕事で「あの件ありがとう」や「この件ごめんなさい」を言うために電話してくれる人にさ、
荒んでる私は
「忙しいんだからそんなことで無駄な電話してくんな」って、
心の中でキレてたのにさ
「こんなことでちゃんと感謝を伝えようってしてくれるってなんて素敵な人なんだろう」
ってなった。
(自分でもびっくりするぐらい性格変わるw)
そして今朝は、工事してた道路がとっても綺麗に補正されていて、
朝日に照らされて、つやぴかでね。
「止まれ」の文字も綺麗に書かれていて、ああ、職人さんてすごいな、って、まさかの道路に感動した。
そして、帰り道、
おばあちゃんが何かの紙を落として気付かないまま歩いてて、とっさに「落としましたよ~」って拾ったのさ。
そしたらおばあちゃん、めっっっちゃ何度もすいませんありがとうって頭下げるやん。
いやいや、なんの面識もないおばあちゃんから、こうして気持ちの良い感謝をいただける機会をくれて、こちらこそありがとうですよ、と、思ったんだよね。
(長くてくどいから言わなかったけど。笑)
私、人に何かをしてもらうことって、本当に申し訳ないことだと思ってた。だから自分でできることはなるべく自分で、人に頼らないようにしてきたけど、頼られる方は、嬉しいんだな。助けさせてくれて、ありがとうって、思うことがあるんだなって、知れたよ。
そしてそんなことも、おばあちゃんがえんぴつで書いた買い物のメモを落としてくれたからんだよ。
ありがとう。
泣ける・・・・・!!!(;д;)うおおおお
(たぶん心が荒んでる時の私は「くだらねぇ」って思っちゃう事象)
************************************************************
10年前ぐらい、友人家族と出かけているときにね、前を歩いていた人がハンカチを落としたの。
そのとき、私は「あ~落とした」って思っただけだった。
そしたら友人パパがすぐ走って拾って「落としましたよ」って言ったんだ。
そのとき、ショックだったんだよね。
自分がそんな行動できない人間だってわかったから。
なんとなく今日そのこと思い出した。
なんの躊躇いもなく、できるようになっていた自分がいたよ。
(ここまで読んでくださった方は❤押してくれると嬉しいです!※登録不要
フォローしてくれたらもっと嬉しいです!)