#クラシックバレエ
バレエ歴20年以上のバレエショップ店員がリアルに解く‼︎骨格別おすすめバレエウェア
ちょっと時間をかけて考えてみました(-д☆)キラッ
骨格診断別バレエウェアまとめです。
バレエウェアは洋服と違い、ピッタっと着るものですし、
ボディラインがしっかりそして、ハッキリとするモノですので、洋服で一般的に向いているとされているものでもなかなかそれ通りにいかなかったりするのかなぁ…と思いまして、バレエウェアマニアの私、、、
このようにまとめてみましたです(*´ω`*)はい♡
私の骨格がス
レオタード選びって難しくない?
まさかまさかの本日は昼間にnote書いちゃったり…
はい。今日はお仕事がお休みでございます。
夜は自分がレッスン受けに行きたいので今書き始めました〜(゚∀゚)♪
今日はバレエレレッスンに欠かせないレオタードのお話です。
お店で試着して「かわいい!!!!!買う!!!!」というテンションで買ったウェアでも結構タンスの肥やしになってしまったりしていませんか?
私も結構そういったケースが多くてですね…。
生地は綿派?ポリエステル派?
本日もちょっと早めのnoteタイム書き書きスタートですwww
前々回に引き続き今回も“レオタードの選び方”にフォーカスしてお話していきたいと思います。
この前お話させていただいた通り、バレエレオタード選びには次のような流れで買うとより良いウェア、あなたにピッタリのウェアに出逢えるのではないでしょうか。と思っております(*´ω`*)
本日は②の“生地の好みを知る”について、お話していきます(゚∀
買う!!と判断するその前に(゚∀゚)
10:39 本日は昼間の投稿です。今日はいくつかの記事を書き溜めしようかなと思ってます。頑張るどーーー☆
さてさて今回は“バレエレオタードの選び方”の最終章に参りたいと思います。
またこれ貼っておきますね↓(レオタードを購入する前に考える点です)
以上の③からお話していきたいと思います♡
レオタードの好み又は自分の体型に適した形の把握と、好みの生地がわかった上で、次に自分に問いかけて頂きたいこ
このウェアが欲しい理由聞いて…
今はバレエウェアも春の新作立ち上げ時期でもあるので、多くのバレエショップさんが新作を続々と販売しています(*´ω`*)
そこで今日は、バレエショップ店員であり、バレエ大好きな私が、
“今欲しいバレエウェア”
をご紹介したいと思います。
結構本気でリアル買いしたいので、買いたい理由を自分に言い聞かせるみたいな、自分に納得させるみたいな…、そんな回になってしまう可能性大ですが、お付き合い頂けますと
バレエウェアって高すぎ?
突然ですが、私が先日Twitterで呟きましたコメントに対し、皆様からすごく反応を頂きまして大変驚いたので今回はその件についてのお話です∑(゚Д゚)
その投稿がこちらでごわす↓
noteを始めたのも最近ですし、Twitterと noteとを連動させたのも本当にここ最近の話なのでこのように反応頂けたことはまず、とっても嬉しかったです(´;ω;`)皆様お読み下さって&いいねまで押していただきありがと
お店で結構ある、ご相談
皆様こんにちは(*´ω`*)
本日もポチッと中へ入って頂き誠にありがとうございます(涙)
さてさて本日は、久しぶりにバレエウェアについてのお話です♡
もしよろしければお付き合いくださいませ♪
ショップに立っていて、最近というか結構ご相談を頂くことがありましてですね…。それは、
『胸が大きめでも着れるレオタードってありますか?』
というこちらの質問です。
これ、大人バレエの方結構悩まれている方