![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171325161/rectangle_large_type_2_3f7a617930dc9ac9ba0bedfe2d5d8699.jpeg?width=1200)
天之御中主神、地底人とのコンタクト
ここ最近考えてることを書きます。
ヒーリングしてもらえるため、パパ上とのコンタクトが多くなってきて、パパ上の日本における神としての名前がわかってきました。
天之常立大神/天之御中主神。
惑星にすると北極星。
仏にすると妙見菩薩です。
スピリチュアル界隈でいうと、初期のシリウスです。
私の母が保江邦夫さんのファンでして。
よく「私シリウスだったらいいな〜」と言っていました。
(保江邦夫さんはシリウスの魂を探してる有名な物理学者)
私はシリウスとかオリオンとか、あんまり興味がなくて、へーふーんとか返事してたんですが…。
まさか今コンタクトとってる宇宙人が、シリウスの、天之御中主神って…。
信じられません。
パパ上
「信じなさい。地上は大峠の時代だからね。天体の異常もあって、どんどん天地が近づいてきているんだ。」
だそうです。
しかしパパ上は、私の霊視では本当に、
全裸で、たまにTバックで!
宇宙船内の乗組員(パパ上の子どもたち。みな成人)を鞭打ってるんですが…。
どうしてパパ上ってこんなに頭がおかしいの?と思っていたら、
どうやらパパ上のサービス精神…
真面目なジョークだったということがわかりました。
ジョークで鞭打ちって…。
しかもピンヒールの、ニーハイブーツ履いてるんですよ!
え?それが天之御中主神?造化三神?
よく神々はジョークが大好きといいますけど、なんというか…
ここまでやるんですか?テレビのお笑い芸人とかとは、だいぶ違うようですね…!
外国のコメディアンに近いんでしょうか??
いや、海外に、こんなコメディアンは、たぶんいない…。
おかしい。
そういえば、天空人たちというのは、宇宙船内を見ていくと、みんなポワーンとしてて、浮世離れしてる感じなんですよ。
パパ上含め、全員が金髪、北欧系の顔立ちで。細い。
自分の意や感覚に沿わないことは、普通に拒否する、感覚の鋭い人たち。
そして美しいものやスマートなものが好き。
私の出自は天空人なので、私もかつては彼らのように、浮世離れしていた前世があります。紀元前2000年ほどまえの、いくつかの前世では、ポワーンとしていて、いつもぼうっとしてて、細かった…(霊視では)。
でも今はまったく、違います。
浮世離れしているというより、もっと…ただの変な、人間です。
物質世界の私はもちろん、アストラル体ですら、金髪ではなくボサボサの赤毛です。
私は数千年まえ、ピコが地底の鬼になってからのやりとりで、ゆっくりとアストラル体が鬼化しています。
ピコは地底で、斧や出刃包丁を振り回して、地底の通行人を無差別に殺したりしている、ブラックジョーク極まる奴です。
地底の下の方にいくにつれ、そんな奴(キャラの濃い奴)が散見されるのですよ。
私は数千年に及ぶ地底人ピコの影響で、今やすっかり天空人らしくなくなりました。
でも、回帰していくものなんですかねえ?
パパ上とのコンタクトがここまで増えるとは…
そしてさらに、増えそうな予感です。
(こないだ夢で、私のハイヤーセルフがパパ上と漫画について話してた)
いずれこのマガジンの内容を、漫画にしていけたらなーとか、思っています。その際は、自分のキャラはリアル姿で描くと興醒めなので、創作を散りばめていこうかな。
天之御中主神と話す日がくるなんて、過去のどの時点の私も、想像していませんでしたよ。
天之御中主神が、全裸で鞭振るうのもね!
それに対し、地底の黄泉の国の神は、ロックな感じの骸骨として、視覚化されてるんですよね。
だからあまり、ヘンテコなイメージはついていません。
むしろカッコいいかも。
私がアストラル界で視ているその風景を、どこまで描けるやら…。
ではペン入れに入ります。
いいなと思ったら応援しよう!
![五月女夕希/野良漫画家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99534025/profile_746b368bde9f92fdcf85528d5bcb37d6.png?width=600&crop=1:1,smart)