![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132698628/rectangle_large_type_2_4e0580a13c065a46d91704099c2a3a53.jpeg?width=1200)
お野菜を育てる前に、畑のまずどこを見て、何を確認するかを教えます③
次は、実際に畑の中がどういう状態かを確認します。
草がボーボーで荒れているのか
トラクターで耕すだけ耕して、何も育てていない状態とか
除草剤、農薬、化学肥料、牛糞、鶏糞を
使っていたかどうか
特に、除草剤、農薬、化学肥料は、
有機野菜として販売するなら、
2年間は、使っていない畑じゃないと有機JASはとれません。
オーガニックスーパーなどでは、
3年使ってない畑じゃないとダメなところもあったりします。
なので、有機農業をされる方は、
畑の持ち主にしっかりと確認してください。
農薬、化学肥料は使ってないけど、
除草剤は使ってる
みたいな人も案外いるので、
しっかり3つ(除草剤、化学肥料、農薬)とも確認することが大切です。
次回は、
草ボーボーの畑で、まず何をするかを書きます。