
Laduree 青山店
春頃だったか、青山に新しいラデュレが出来たというのを見た。
銀座の方には一度行ったことがあって、友人とアフタヌーンティーにはしゃいだ。
新しい店舗は少しカジュアルで少しポップな感じと聞いていて、インスタで画像検索をかけてはこの空間に行ってみたいと思っていた。
そんな時どこかカフェに行こうという話になって、どこでもいいというのでこの場所を指定した。
表参道駅から少し歩いた横道すぐに、ラデュレのLの文字が入った深い緑色の旗がはためく。
白い外装のお店に、そこまで混雑していない店内。
可愛い雰囲気を纏った人ばかりの空間に、可愛いインテリアとスイーツという幸せな場所だった。
お茶には少し早めの時間だったから空いていたけれど、お茶の時間に差し掛かったら人で埋まってきた。
そこまで声が入り混じる感じではないから、落ち着いた話をするのにも向いている。
席は黄緑ベースのソファ席と、ピンクベースの少し椅子・テーブル共に高さのあるテーブル席と。
ピンクの方が可愛いかもとは思いつつ、ソファが良くて黄緑の方に座った。
席としては黄緑の方が多い。
それぞれの席には同じ系統の色の、マカロン型クッションが置いてある。
値段設定は高めだけれど、ブランド力と美味しさや立地を考えたら妥当なのかもしれない。
紅茶はポットで、だいたい3杯分くらい入っていた。
マカロンは期間限定のものなどもあって、すごくしっとりとしていてナイフで切ってもそんなに崩れなかった。
今回ギモーヴが中に挟んでいるタイプのものを初めて食べたけれど、甘過ぎることもなくとても美味しかった。
お姫様みたいな雰囲気を味わうなら、ここはきっとすごくいい。
日常に特別感を出したい日に、また少しいい服を着て訪れたいと思った。
いいなと思ったら応援しよう!
