見出し画像

週替わりちゃれんじ:その4

朝起きてから家を出るまで、1分1秒を争いながら支度する。電車に揺られて会社に着いて、1分1秒を争いながら仕事をして、束の間の昼休憩はPC画面の資料に釘付け、午後は疲弊しながらなんとか業務量をこなそうと試みる。定時を過ぎてみんなが帰っていくのを見ることもなくぽつんとデスクにいることもしばしば。

変えたい。

この、ゆとりない生活を。

変わりたい。

この、ゆとりのない私から。

人通りの多い都市部に行くと、些細なことで舌打ちをしたり文句を言ったりしている人を見かける。少し前まではそういう場面に出くわすことがとても怖くて、些細なことでもネガティブな内容や早口で捲し立てる意見を聞いていられなかった。とてもじゃないが心がもたなかった。
今や、そういう場面でも引きで客観的にみる事ができるようになったので、きっと余裕がないからそんな風になってしまったんだな、とか、そんなに嫌な事だったんだね、と思う事ができる。
その一方で、気を抜くと私だってゆとりのない暮らしを続けていればいつかは、という恐ろしい想像が沸き起こる。

それは、だめだ。
私が私を嫌いになってしまう。

だから今こそ勇気をもって立ち向かおう。
今週の週替わりちゃれんじは、
「リラックスタイムを増やす」にする。

リラックスしていれば自分にも他人にも寛容になれるはず。乱高下する体調とメンタル不調もきっとゆるーい波に変わるはず。結果として生産性があがれば百点満点だろう。


これまでちゃれんじの振り返りを記していないけれども、全3回は割と満足度が高かった。自分で定めた小さな目標を、飽きる前にコロコロ変えていくことで、三日坊主にならずに済んだ。ハードルを越える経験は積み重ねることで自信になる。


きっともっと素敵な週がこれからも待っているんだろうな。

来月も継続しよう。

この記事が参加している募集