![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170672343/rectangle_large_type_2_c83613162dfa650b3e7dc318c1dd3c98.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
イッパイアッテナ
頭の中はやりたい事でいっぱいなのに、身体がついていかない。大きな目標を掲げない筈だったのに、少しの小さな目標を出来るようになったからといって、自分の状態を高く見積もってしまっていたようだ。溢れてくるやりたい事を処理できない虚しさと空回りする事態に愕然として寝込んだ。
このところ私の味方だったフライパンや浴槽すら、途端に怖くなった。私はひとりでは何もできないのではないかと。
いつの間にか不安でいっぱいになっていた。
一日一晩寝て、身体も大分楽になった。まだ布団の中だけど、辛い時に寄り添ってくれる猫と夫の寝息に癒される。
疲れたら休めばいい。
身体が意識に追いつかないなら追いつくまで待てばいい。
やらなくちゃいけない事なんて本当はそんなに多くなくて、自分の中の縛りに振り回されているだけだったりする。
当たり前に分かってきたはずだったのに、いつの間にか忘れてしまうことってある。だから、おかしいな、どうも様子が変だなと感じたら立ち止まること。
そういう意味で、来週の週替わりちゃれんじは「日記をつける」にしようと思う。誰が見るでもない文章、誰のためでもなく自分のために書くということ。休職中は毎日つけていたけれど、もう一度始めてみようと思う。とりあえず一週間だけ。
来週は穏やかに過ごせますように。
とい