![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83433011/rectangle_large_type_2_5bc197df5df87ed9cca747bd2da324f2.png?width=1200)
Photo by
m_oonote
食欲不振にトゥルトゥルを欲す
私の胃はまだ落ち着きを取りもどさない。何故だ。
はじめての内視鏡検査は、もう酷い有り様だったけれど、結果、胃はとても綺麗だと褒められた。
なのにどうして、胃がぎゅるんぎゅるんするのか。
以前こんな呟きをした。「1日3食食べること」を、とても大事にしている。朝昼晩と栄養補給することで、(今日も頑張ったな)と少し自信がつく。
けれど、やっぱりガッツリ系や刺激系の画像や映像を見ると、ものすごい抵抗感を覚える。胃がめちゃくちゃに主張してくる。
(こんなの、食べれると思ってるのか⁉︎)といった具合に。(いえ、無理です)と、胃と対話するような状況が続いている。
そんな私の救世主アイテムが、トゥルトゥルの食品だ。例えば納豆、ネバネバ系のオクラ、豆腐。それから、ゼリー、ヨーグルト。
中でも今頭からこびりついて離れないのが、「水まんじゅう」。トゥルトゥルは正義!甘いは正義!冷たいも多分正義!
今年の夏もあまり出歩かないことに決めた。替わりに、という訳でもないが、「水まんじゅう」をお取り寄せしてみようと思う。どこにも行かない分、身体が欲するものを欲するままにあげてもいいのかもしれない。
暑い夏、皆さまご自愛ください。
とい。