見出し画像

第3章:不具合修正、安定化と多様な世界、生命シュミレーション

前回第2章において急激な人口爆発と不具合により強烈な世界が興り、PCへの負荷が大変なことになりました。
今回は不具合の修正と、世界を少しだけ安定的なものにするため少々のアップデートを施しました。

チャッピーは不安定

引き続きAI業界は日々凄まじい進化を遂げ、とんでもない情報量が我々の日常に侵食し圧迫していることと思いますが、ChatGPTの物忘れがひどい時ってないですか?
私だけですかね。記憶が不安定なことが定期的に訪れる?ように思います。

調べていると、人間と同じように段階的に忘却していくことを説明する論文が目に入ったような気がします。いじらしいなぁもう。

今回の追加/変更仕様

hxの定義
・hxは1dayにいずれかのnullの座標にランダムに同時に20個出現する
(hxが寿命で消滅することはないため、hxの死滅は削除)

exの定義
・worldには1daysに一回、いずれかのnullにexが1個出現する
・exの寿命は初期設定で3000daysである

exの移動
・exは上下左右、左上、左下、右上、右下(8方向)のいずれかに1ドットづつ移動をする

・各exは自分を中心として周囲5ドットの範囲にいるhxとexを視認可能
・hxが視認可能範囲内にいる場合、exはhxに向かって移動するための方向を優先的に選択する
・hxが視認可能範囲内にいない場合、exが視認可能範囲内にいるかどうかを調べる
自分より寿命の小さいexがいればそちらへ移動しexを攻撃する
・それ以外の場合、exはランダムな方向に移動する

・exは寿命により以下のように移動速度が変化する
-寿命が15000以下の場合、毎日移動
-寿命が15001~20000の場合、3日に1回移動
-寿命が20001~50000の場合、9日に1回移動
-寿命が50001~100000の場合、150日に1回移動
-寿命が100001~150000の場合、2500日に1回移動
-寿命が150001以上の場合、7000日に1回移動
 ※一度遅くなった移動速度が縮まることはない

exの捕食
・exはhxを捕食する。捕食行動はexがhxの座標に移動しhxは消滅
 exのその時の寿命に0.25を掛けたlife分、寿命が延長する
・ex同士が接触すると、寿命の大きいexは寿命が半分に減り、寿命の小さいexは1/4になる

exの自己複製
・exは寿命が15000daysを超えると、次のdaysにexを複製する
・複製されたexは、複製元のexに隣接するいずれかのマスに出現する
・複製されたexは、複製元のexと同じ寿命を初期値として持つ
・複製されたexと複製したexは、誕生から10daysは自己複製できない
・exは1体につき1度までしか自己複製できない


今回はよりexの挙動に対し、老化による変動と成長のパラメータに3/4スケール理論(私が信奉するジョフリー・ウェスト教授の理論)を組み込みました。

結果的により複雑かつ多様な世界が広がります。


生命の樹

寿命を蓄えたexは移動速度が指数関数的に遅くなり、自己複製を開始、複製されたexは複製元の寿命を引き継ぐため、更なる複製を繰り返す。
現在exの視界は周囲5ドットと広範囲のため、強いexからは離脱する。

なかなかダイナミクス溢れるexたちの躍動が観察できます。

植物みたいな状態で画面端からexを放出。

今日はちょっと疲れたのでここまで。

以下からお好みのバージョンを観察できます。是非是非

序章:https://wwwn.life/world/silence_w.html
第1章:https://wwwn.life/world2/silence_w.html
第2章:https://wwwn.life/world3/silence_w.html
第3章:https://wwwn.life/world4/silence_w.html

それではまた

いいなと思ったら応援しよう!