見出し画像

どんな言葉が口から出ているか、自覚ありますか?

なくて七癖とは言いますが、自覚してるだけでも10はあるなあ!棚上げしっぱなし 悠記です。


一時期、年甲斐もなく英会話ができるようになりたい!とコツコツ取り組んでおりました。
学習法の一つとして、普段の家族の会話を録音し、書き起こし、英訳しておりました。
その頃、義母と夫、わたくしの三人暮らし。
夫は無口(‥)なので、会話はほぼ義母とわたくし。
で、気づいてしまいました。


義母に対する違和感。
長年のこのわだかまりが何処から発生するのか。
※こちとら、既にいい歳したオジオバです


「しなさい」
お風呂を促すときは、
先にお風呂に「入りなさい」
お菓子のおすそ分けなら、
お菓子「食べなさい」
掃除しなさい、とか、ご飯作りなさい、とかじゃあないです。

口調はキツくないんです、むしろすごく柔らかい。
「〜しなさぁい」、って感じ。伝わるかしら?翻訳ならwould you like 〜?
な感じ。
でも、直訳すると命令形です。お誘いしておきながら「しろ」という意味が込められている。


喋ってる本人からすると、単なるお誘い。
ですが、言葉の語尾が「〜しなさい」ってだけで
耳から入って脳に伝わり、心で感じるとこんなにも違和感になる。
無意識下で命令している、命令されていると感じている。
そりゃあね、幼い頃から晒されていたら、育った子どもは違和感を持たないし歪みますよ。

本人は自覚ないんです、むしろいい事していると思っている。
単なる喋るときのクセ。
これが厄介。
歳を重ねれば重ねるほど、これまでの自分が生きてきた道を肯定したいし、変えるのが難しい。わたくしも同じです。
ですが、このことに気づいたからには、わたくしは気をつけたい。
正に人の振り見て我がふり直せ、です。


いいなと思ったら応援しよう!