![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88452519/rectangle_large_type_2_b3839f4f2944d395b51ebbe92a90a4a7.jpg?width=1200)
今日の参拝87
10月3日
少し空き時間が出来たので、久しぶりにこちらを訪れた。
三國(みくに)神社
小さい頃、今は亡きバアちゃんがこちらのお祭りに連れて行ってくれた。そんな僕も、もういい歳である。
式内社。
主なご祭神は、大山昨(おおやまくい)命と継体天皇。
境内社がたくさんある。
僕はふらーっとここにやってきた。なんとなく気になっていたのは、「継体天皇」。僕は前世でこの方の御子だったという。
中途半端な時間で、境内は静か。鳥のさえずりが心地よい。時間もあることだし、のんびり参拝しよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88315958/picture_pc_23988de334bd2467ad3b0e0ff6893292.jpg?width=1200)
本殿。
鳳凰の彫り物が印象的だ。h
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88315986/picture_pc_9d3a9b7676ae30d26f10c3eed5de4a05.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88315985/picture_pc_57a0cb78387a3b231bb310cb6775ea8e.jpg?width=1200)
厩戸神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88315999/picture_pc_d0ab9b5434b85f3cbcc2fa7135db847f.jpg?width=1200)
事代主神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316009/picture_pc_efaef26694c4c27375693cf63e380384.jpg?width=1200)
八幡神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316018/picture_pc_54162a4f6c4f98a4acb6422632616401.jpg?width=1200)
そして、木立神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316048/picture_pc_0940db1cc73e5987ec77e9ef49d3640a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316047/picture_pc_8b12d1d0c7dc4623013c05ca199c5eba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316050/picture_pc_bedcc2525395abe0f6631bd3ad89123c.jpg?width=1200)
稲荷神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316063/picture_pc_d3005faeb7459305166d7541e49302d8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316065/picture_pc_74e32f8e3a211a56478b2e193e65e5b6.jpg?width=1200)
山王社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316087/picture_pc_17a4ba30f8d2e3962fb6f80c23fd9070.jpg?width=1200)
最後に、桜谷公園にある
富理姫(ふりひめ)宮
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316108/picture_pc_807073c8019a64e5acf618467f357373.jpg?width=1200)
ご祭神の「振媛(ふりひめ)神」は、継体天皇の母君であらせられる。
そう。僕のおばあちゃん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316122/picture_pc_7912126da4df4ff65bfe6f77eb5433d5.jpg?width=1200)
少し離れているせいか、ちょっと荒れている。今度清掃の御奉仕をしたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88316125/picture_pc_60387c92c72e659fa6de5008bd6a13d7.jpg?width=1200)
帰り道、無性にご祭神のことが引っ掛かる。オオヤマクイにケイタイテンノウ。どこかでこの組み合わせが
・・・どこだっけ?しかも最近。