見出し画像

今は感染がこれ以上拡大しないことを祈って

Antes de ayer se celebró la ceremonia de apertura de los Juegos Olímpicos sin público, para prevenir la infección por el coronavirus.
一昨日、オリンピックの開会式が行われましたが、コロナウィルス感染防止のため、観客なしでした。 

Me gustaría dar las gracias a los atletas y las personas relacionadas que vinieron hasta Japón pero ahora la situación de la infección por el coronavirus no es buena en Japón.
はるばる日本まで来てくださった選手や関係者の皆さんには感謝していますが、現在、日本でのコロナ感染は良い状況ではありません。 

Por ejemplo, en Tokio estamos en estado de emergencia y el número de personas infectadas había disminuido en junio pero ahora está aumentando día a día.
たとえば、東京は緊急事態宣言下にありますが、6月には下がっていた感染者数が、今は毎日増え続けています。
 
Hasta el 22 de julio el número de contagiados era de más o menos 1.6 veces mayor que la semana anterior.
7月22日までの感染者数は前週の約1.6倍になっています。
 
Y la velocidad de propagación sigue acelerándose.
しかも、感染拡大の速度は加速し続けています。 
 
La situación es seria no sólo en Tokio sino también en otras prefecturas.
この状況は東京だけではなく、他道府県でも深刻です。 
 
En Okinawa el estado de emergencia continúa también y allí el número de contagiados se ha casi duplicado en relación a la semana previa.
沖縄でも緊急事態が続いていますが、
感染者数は前週の約二倍。
 
Originalmente tenía ganas de los Juegos Olímpicos, pero en esta situación no puedo disfrutarlos desde el fondo de mi corazón.
元々はオリンピックを楽しみにしていましたが、
この状況では心の底から楽しむことはできません。
 
Por eso tengo sentimientos encontrados.
ですから複雑な気持ちです。
 
Ahora espero que la infección no se propague más.
今は感染がこれ以上拡大しないことを祈っています。

それぞれの選手の皆さんの
たゆまぬ努力は本当に素晴らしいと思いますし、
皆様が力を発揮されることを祈っています。 

(ただし、選手の活躍の素晴らしさと、
今本当に開催すべきだったのかということや
開催に至るまでのあれこれ、
「安心安全」と言われていた感染対策が
万全でなかったことなどは全く別の話で、
「選手の活躍で問題全てが帳消しになった」
ということにはなりません。)
 
また、感染拡大は今も続いており、
昨夜のNHKのニュースでは
コロナの重症・中等症患者を治療している
東京医科歯科大学附属病院は、
この2週間で一気に患者が増えたとのこと。 
 
重症用の病床はまだ受け入れられるものの、
中等症の病床は満床状態になり、
入院を断らざるを得ないケースも
出ているのだそうです。
 
この病院では、今後、
重症患者が増える懸念があるだけではなく、
オリンピック選手や大会関係者が感染した際に
対応することにもなっていて、
大会中に病床がひっ迫し、
地域医療に影響が出かねないと
危機感を強めている、とのこと。 

まずはわたしたちひとりひとりが
感染予防を続けるしかありませんね。
コロナだけでなく、熱中症にも気をつけつつ
過ごしましょう。
 
今日も読んでいただき、
ありがとうございました。
 
*久しぶりに新聞を買って読んでみました。
 
いろいろ興味深かったのですが、
開会式の選手入場前のパフォーマンスで、
大きな木製の輪を五輪のシンボルとして
組み上げていたのをご存知ですか?
 
あの木材は、北海道遠軽町の
児童自立支援施設
「北海道家庭学校」の敷地に植えられて育った
木材の間伐材だったのだと
東京新聞の記事で知りました。
 
わたしの母は遠軽町出身で、
家庭学校ともご縁があったので、
「あれがそうだったのか」
と記事を読んでびっくりしました。
 
*昨日は満月でしたね。
 
雄鹿の角が生え変わる時期にあたるので
昨日の満月は
「バクムーン(男鹿月)」
と呼ばれているとか。
 
夜、見上げるとみるみるうちに雲からまん丸の大きな満月が。


とても綺麗でした。
 

カフェで書き物をすることが多いので、いただいたサポートはありがたく美味しいお茶代や資料の書籍代に使わせていただきます。応援していただけると大変嬉しいです。