見出し画像

自分の街で落ち葉を踏む

11月も終わりに近づき、
すでに来年の仕事の予定も
埋まり始めています。

先日NHKの俳句番組で
選者の片山由美子さんの
「この街に 老いゆくつもり 落ち葉踏む」
という句が紹介されていました。

その後、
近所の井の頭公園を散歩していて
まさに落ち葉を踏んで歩いている時、

「わたしはこのまま
ここで年をとって行くのかなあ。
それならそれでいいかもしれないなあ」

とぼんやり考えたりしました。

そんな風に考えられるのは
しあわせなことなのでしょうね(^^)🍁

最近は試験を受けたり、
(最初と最後の写真はその時に行った
早稲田大学のキャンパスの写真です)
別な試験の合格通知を受け取って喜んだり。 

仕事も定時で終わる日もあれば
3時間以上残業して
ぐったりしている日もあったり。 

そんな毎日を送りつつ、
昨日は用事ついでに渋谷のジュンク堂で
絵本作家のはらだよしこさんの
原画展を見てきました。

(写真可との記載がなかったので、
原画そのものの写真は掲載しておりません)

その後、せっかくなので絵本売り場で
大好きな酒井駒子さんの絵本などを読んで
帰ってきました。

ニュースを見ると、
「なぜそんな無駄なことに税金を?」
「なぜ早くに手を打たないの?」
と強い疑問を感じる今日この頃。

それでも毎日は続くのです。

大好きな仕事ができること、
あたたかい人たちに囲まれていることに
感謝して、日々大切に過ごしたいと思う
今日この頃です。

今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

櫻木 由紀 Yuki Sakuragi
カフェで書き物をすることが多いので、いただいたサポートはありがたく美味しいお茶代や資料の書籍代に使わせていただきます。応援していただけると大変嬉しいです。