夜の井の頭公園を歩くと。
井の頭公園は、お昼も素敵ですが、
実は夜歩くのも楽しいのです。
昨夜、仕事の後に井の頭公園を散歩しながら
買い物に行きました。
(昨日は手が塞がっていて写真が取れず、上の写真は先週の写真です)
帰る頃には9時くらいになっていたのですが
わたし、夜の井の頭公園も好きなんです。
広いからかもしれませんが、
意外と街灯の数は多くないんです。
だから、灯りがあって真っ暗ではないのですが、
自然な夜の暗さもあって、
人の気配はあっても、
人の声がしても、
どこか静かなのです。
最初は驚いたのですが、
夜でも
(といってもわたしも22時以降は歩いたことがありませんが)
井の頭公園にはある程度の人がいて
それぞれに公園での時間を過ごしています。
楽器を弾いている人、
静かに走っている人、
キラキラ光る池の水面を見ながら、
缶ビールか何か飲みながら楽しそうに話している若い人たち。
無茶苦茶に踊ってる男の子たち。
暗やみの中に広がる
あたたかい空気を感じながら家に帰ると、
その中を歩いてきただけのわたしも
なんだかしあわせな気持ちになっているのです。
昨日は疲れてしまって少し早めに休みましたが
その分、今朝は心地よく目が覚めました。
今回も、最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
*電子書籍についてのお問い合わせをいただきました。
わたしの電子書籍
「井の頭公園の片隅で 〜大家さんとわたし〜」
は、 Amazonで書名で検索していただくか、
こちらのリンクからご覧くださいませ。
→ https://amzn.to/3cfDTPn
この本は紙の本はなく、電子書籍でのみ
読んでいただくことができます。
ただし、Kindle端末をお持ちでなくても、
無料アプリをダウンロードすると
PCやスマホでも読んでいただけます。
読んでいただけますと、とても嬉しいです✨
*「人生よかったカルタ・おじさん編」
今回のお題は
「猫と犬しか相手にしてくれなくてよかった」。
このカルタは、ふだをとった人が
「よかった」理由を考えます。
さて、この場合、
あなたなら、どんな「よかった」理由を考えますか?
(フィクションでもOKです)
わたしが考えた答えは
「たとえ家族が冷たくても
愛情100%で寄り添ってくれる
猫と犬がいてくれて、よかった!」
あなたなら、どんな風に答えますか?