9月最後の日、弁天様にお参りに。
今日で9月も終わり。
本当に早いですね。
今日は巳の日だったので、
まだ晴れていたお昼休みに
井の頭公園の井の頭弁財天に
お参りに行きました。
社務所の前には、
可愛いわんちゃんが。
こちらの弁天様には時々お参りしていますが、
このわんちゃんに会うのは初めて。
でも、近くに水入れも置いてあったので、
社務所の方のわんちゃんだったのかも。
くつろいだ姿勢のままで、
短いしっぽを振ってくれました(^^)
わんちゃんといえば、
先日、行きつけの歯医者さんに行った時、
ビルの2階にある歯医者さんの入口の側に
小型のわんちゃんが座っていました。
首には首輪があり、
リードもついているのですが、
どこにも繋がれていないのです。
一瞬、
「どこかから逃げてきたわんこ?」
と思いましたが、
わたしが歯医者さんに入ろうと近づいても
その場所を動きません。
受付で
「入口の前のわんちゃんって、
もしかして患者さんのお連れさんですか?」
と聞くと、やはりそうでした。
わたしと受付の方のやりとりが聞こえたのか、
診察室にいる飼い主さんが
心配されたようだったので
「大丈夫です!
お利口に座ってますよ~」
と声をかけました。
診察室から出てきた患者さんが
年配の男性だったので、
もしかしたらわんちゃんも
お年寄りのわんちゃんだったのかも。
妹の犬も、子供の頃は
ちょっとしたことにもびっくりしたり、
好奇心旺盛に近づいて行きましたが、
歳をとると、以前ほど動じなくなったようです。
人も犬も、歳をとるといい意味で
物事を気にしなくなるのかもしれませんね。
こんな毎日を送っているうちに
9月も終わろうとしています。
今年の残り3ヶ月は
無事に過ぎてほしいなと思います。
今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
*写真はこの前行ったゴッホ展で
買い求めたゴッホの
「青い花瓶の花」
(クレラー=ミュラー美術館蔵)
のポストカード。
どことなく秋の気配があり、
お花の代わりに、実家に送りました🖼