見出し画像

関東と関西で違う! タモリ、さんま、とんねるず…大御所に好かれる次長課長・河本に聞く、上司との付き合い方

放送作家を中心に活躍する傍ら、NSC(吉本総合芸能学院)の講師として10年以上にわたって人気投票数1位を獲得している桝本壮志さんが、人気芸人・クリエイターと対談する本連載。今回のゲストはNSC大阪校13期で同期だった、次長課長・河本準一さん。駆け出し時代の青春の日々や、多くの大御所から可愛がられる河本さんの社交術、生活保護受給問題や感極まって涙を流した先輩芸人への思いなどを全7回にわたって聞いた。

「自分の良さを見せないこと」が一番のコツ

桝本 これは僕が裏方だから分かるんですけど、準ちゃんは木村祐一さんや松本さんだけでなく、タモリさんはじめ非吉本の大御所の方にも好かれている。そういった目上の人から気に入ってもらえるコツを聞きたいなと思って。

河本 コツは1つだけで、「自分をアピールしないこと」。だいたいの人って、「僕ってこういう人なんです」「僕を覚えてください」って主張しがちなんだけど、大御所さんの多くは「お前は俺をどうやって神輿(みこし)の上に乗せてくれんの?」と思ってる。「お前と俺とは芸歴の差があるんだから、お前らの担いだ神輿の上に乗るのは俺だ」って。

だから、まずは気持ちよく乗せてあげたほうがいいと思う。自分の良さを見せるのは、仲が深まってからでいい。

桝本 気持ちよく神輿に乗せてあげるためには、具体的には何をすべきなのかな?

河本 とにかく質問をして、興味を持っている態度を見せること。人間は自分の好きなことを喋りたい生き物だから。聞いているフリで右から左に全部流してもいいんだけど、とにかく聞き続ける。

たとえ自分の方が知識があったとしても、何も知らないテイで「もっと教えてください!」と目をキラキラさせて話を聞く。

桝本 どこでそういうテクニックを学んだの?

河本 育った環境かね。僕は他人が自分の家に入り込んでくるような環境で育ったので、「この人を怒らせないようにするにはどうしたらいいか」と必死だった。

その人を喜ばせないとどつかれるので、相手の機嫌を取る方法が小学生の頃から身に付いてきたんだと思う。

大阪の大御所芸人は「自分から死ぬほど前に出ないと認められない」


河本 特に東京の人は、こういう僕のやり方がハマった。福岡出身だけど、東京が長いタモリさんもそう。でも、このやり方は大阪の人には通用しない。大阪は自分をアピールするためには、前に出なきゃいけないから。

桝本 これはねぇ、確かに違う。

河本 大阪は自分から出ない限り一生使ってくれない。だから前に出るタイプの人じゃない井上の番組が、大阪では少なかったね。

そのぶん、東京でハマったのは井上のほう。タモリさん、関根さん、とんねるず、ネプチューン、爆笑問題も、「ギャーギャー騒いでいる河本より、井上のほうが面白い」と言ってたし。

たけしさんもそう。「寝ながらテレビを見てたんだけど、あんちゃんたちのネタ見たときに飛び起きたんだよ」と言ってくれて、大声出して突っ込まない井上のことを褒めてくれた。「あのリアルな突っ込みを台無しにするなよ」とも。

桝本 それはメチャメチャ嬉しいね。

河本 井上が一番喜んでたね。ノリさん(木梨憲武)も褒めてくれた。一方の僕は、ずっと人の目を気にして生きてきたから、失礼にならないギリギリのラインを攻めるのは上手かった。

(石橋)貴明さんに「じじぃお前、何やってんだ!」って言えた芸人は僕だけ(笑)。

桝本 松本人志さんは?

河本 松本さんの場合は、飲み会で喉がちぎれるぐらい前に出て喋り倒した。それが『すべらない話』の番組の原型になったんだよね。

飲みながらなんで僕の記憶がないんですけど、たぶん(宮川)大輔さんと僕が3時間ずつぐらい喋っていて、それを松本さんとフジテレビの佐々木さん(『人志松本のすべらない話』チーフ・プロデューサー)がずっと聞いていて。

そこで松本さんが「な? 何回聞いてもおもろいやろ?こいつらの話」って言ったのが番組を始めるきっかけになった。

桝本 松本さんの飲み会には、準と品川庄司の品川君は2人でずっと参加してたって言ってたもんな。

河本 そうね。品川は僕の1年後輩。飲み会には年上の先輩たちも多くいたんだけど、僕と品川はずっと喋っていて1回も松本さんにお酒を作ったことがない(笑)。

なので、松本さんが帰った後に先輩に胸倉つかまれて、「お前酒つくれや!」って何回も怒鳴られた。けど、「いや、東京にお酒つくりに来たわけじゃないんで」と突っぱねて。

桝本 カッコええな。

河本 それで品川と2人でタクシーで帰って、「俺らはこのままいくぞ。絶対折れるなよ。上のあんなのは放っておけ。絶対あの人らより俺らのほうが印象に残るから」って励ましあってた。

「どんだけ俺に興味があんねん!」と思わせるほど近くに居続ける


桝本 多くのビジネスパーソンは、目上の人と仲良くなるためのきっかけづくりに悩んでると思うの。準ちゃんは松本さんやタモリさん、堺正章さんとかと、どうやって関係を深めていったの?

河本 それは、「この人についていこう」と決めたら絶対に離れないこと。「いい加減離れろ!」と思われるくらい近くに寄り添い続けて、他の人が話を聞いてなくても、ずっとその人の話に耳を傾け続ける。「こいつ、どんだけ俺に興味があんねん」と思わせる態度って、上の人からするとかわいいと思うから。

桝本 たしかに。あと、準のことを慕っている後輩も異様に多いのよ。30年のキャリアを経た今、後輩とうまく付き合うコツも、伝えられることがあるんじゃない?

河本 今の時代は、部下を先に神輿の上に担ぎ出してあげて、「これで俺のこと信頼してくれる?」とお伺いを立てたほうがスムーズにいくと思う。だから俺は自分が大御所さんにしてきたように、後輩に対して目一杯興味を持って質問攻めにする。

桝本 これ、準ちゃんが言うてることが嘘じゃないという裏付けなんだけど、僕はNSC1年目の子から「桝本さん! 河本さんが僕らのネタを見た後で袖まで来て、『お前らM-1取れるから頑張れ』って励ましてくれたんですよ」って目輝かせて言ってきたことがある。

つまり準ちゃんは、1年目の若手が相手でも、自分から歩み寄って神輿の上に乗っけてあげてる。

河本 今の子は担ぎたいんじゃなくて乗りたい。あと、引き算じゃなくて足し算をしてあげることかな。

桝本 どういうこと?

河本 上司は「部下のダメなところを10個言え」と言われたら即座に言えるでしょう? でも減点方式じゃなく加点方式で、良いところを10個言ってあげないと成長しない子が増えている。

桝本 分かるわぁ。アメちゃんあげないとダメなんだよね。

河本 一番やっちゃいけないのは、武勇伝自慢。上司のそんな話、部下は死んでも聞きたくないから。「河本さんと一緒にいるのは楽しいな」「河本さんと一緒にやるライブが一番面白いわ」となってくれたら、結果的に僕も得をする。そうなるためには後輩が気持ちよくなることがすべてで、そう気づいてから後輩への接し方が180度変わったね。

僕は、後輩に横柄な態度で「金出すのはワシやから楽しませろや」みたいに言う人が嫌いで。

実際にそういう芸人さんも見てきたけど、自分はそうはなりたくない。だったら、自分が先頭を切って一番騒ぐ上司になろうと。それで「もし楽しかったら、ついてきてくれへん?」というのが僕のやり方かな。

桝本 そういう準ちゃんの生き方には、何かさんまさんのイズムを感じるなぁ。

河本 それは一番でかいね。さんまさんは変な上下関係みたいなのが一番嫌い。だから、とにかく自分が一番楽しむ。その代わりお金もすごい使うけどね(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!