![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147716693/rectangle_large_type_2_48edb00ee348bf426354970391b4a9b8.png?width=1200)
Photo by
shokonote
継続するために大切なこと
いつもありがとうございます。
野口です。
最近マジックにハマっています。
元々、見るのはすごく好きで、
タネや仕掛けがあるけれど、気付かずに起こる不可思議な現象になんだかすごくワクワクします。
だからこそ、コンフィデンスマンや
グランドイリュージョンといった映画がすごく好きで
どんでん返しのある物語が大好きでよく見ます。
ぜひ、グランドイリュージョンを見られたことのない方は面白いので見てみてください。
ところどころに散りばめられた伏線を全て回収する最高なエンディングと、一つ一つのクオリティの高いマジックが最高です!
どんでん返しのある面白い作品を知っている方はぜひ、教えていただけますと嬉しいです。
ところで、マジックの練習をしていて思ったのですが
なんでもやり始めはうまくいかないものだなと。
練習しても練習しても成長を実感できずに自分には才能がないんじゃないかと思ってしまう。
でもどんなにマジックの上手かった人も最初はめちゃくちゃ下手だったはずです。
どんな分野でもそうです。
楽器でも、スポーツでも。
うまくなろうと思ったら継続すること、根気強く練習すること。
みんな経験してわかっているはずなのに、何か新しいことを始めるとうまくいかず飽きて三日坊主になってしまう。
私もそうなので気持ちはわかります。
そんな時にどうしたらいいかというのは、
①仕組み化すること
②目標設定をすること
この2点を
人の行動原理はNeedとWant。過去回想と未来展望。
明確に自分で2点を設定すること大切と思います。
僕も改めてマジックする目的から2点を明確にし人に見せられるくらいには上達します笑
![](https://assets.st-note.com/img/1721303428617-lwukVKE0lV.jpg)