中学受験ご家庭必見!活躍している大人のセミナーについて
みなさんこんにちは!ユウキです。
僕が中学受験の情報発信をするようになって、約1年が経とうとしています。情報発信をしている中で、現役の塾講師のときには気づかなかったことをたくさん感じています。
もちろん時代の変化もあると思いますが、SNSによって中学受験のご家庭が得られる「情報の量・質・幅」も変わってきたと思います。情報の活用は大事ですよね。
さて、今回は中学受験がらみといえばそうですが、ちょっと視点を変えた企画をやろう!と決意いたしましたので、新たに定期的に行うイベント企画について書きたいと思います。ぜひ最後までお読みください!
1.どんなことを始めるのか?
端的に言えば、社会で活躍している大人が、今までどう生きてきたのか?今、どんな仕事をしているのか?について子ども向けに語ってもらうセミナーをやります。時間は60分枠で、30分程度語ってもらって、残りは大人や子どもからの質疑応答をしていきます。最初は1人ずつですが、慣れてきたら登壇者を2人とかにしてもいいかなと思ってます。
普段、なかなか親子では語り合わない(あえない)「大人の生き方/生きてきた過去」について掘り下げてみるイベントにしたいと思っています。
ウチもそうですが、子どもって親の仕事について知る機会がほんとうに少ないんですよね。いや、正確に言えば、機会は作ろうとはしています。でも親子だからか、なんか言い方も上から目線になって話聞かないし、話している方は一生懸命なのに聞いてくれないから、親子喧嘩になるw(勉強と同じ)
せっかく将来のことを教えようと思っても、なんかうまくいかない、、みなさんも、そんな経験ありませんか?(僕はもう、めちゃくちゃもどかしいと感じてます)
僕は子どもに「大人って楽しいんだぜ!」ってことを伝えたいんですけど、このまま親子でやってると逆になんかマイナスに伝わってしまいそうで、そして僕だけの主観で伝えると、とても偏った価値観を持ってしまいそうで、こりゃどうしたものか?と思ってたんです。
でも、「あ、これ仲間の力借りればできるじゃん」と感じたので、いつも仲良くしているグロービスの友人たちに呼びかけたら、お!やろうぜ!ってなったのです。ほんと助かる。いつもありがとう。
※写真は去年2021の夏、JBCCというビジネススクール生向けのプレゼンコンペのミーティングで撮影したもの。
ということで、身近なメンバーからまずはスタートさせようってことで、写真の5人で今の自分や仕事のこと、生きてきた過去、今やってること、熱中していることを子ども向けに語るイベントやろうぜ!ってなったのです。
2.なぜ始めようと思ったのか?
僕自身2020年から自分の学び直しとして、グロービス経営大学院に通い始めました。そして、そこで出会った大人になってからの友達がとてもイキイキしていて、こういう向学心持って大人になるって楽しいはずなんだよなぁって感じました。
※2021年名古屋校にて。
「学ぶって本質的に楽しいはずなんだよなぁ・・」
中学受験勉強をしている息子が、妻から指示される課題をため息つきながらやっているのを見て、常々そんなことを感じていました。
「勉強しろ!って言われてやる勉強って楽しいのかな?」
僕自身、勉強を本気になったきっかけは「勉強が楽しい!」と感じたことでした。なのに、息子はまったく楽しいと思えていない様子。
確かに、うちの場合は「何のために中学受験するのか?」ということについて、子どもが腹落ちできていないことが大問題であることは事実です。
ただ、何のための中学受験?という論点はとても難しくて、結構幅広い論点があると感じます。例えば環境、適正、経済的価値観など、結構それぞれにいろんな意見があるので、これといって正解はなく、各ご家庭の価値観に委ねる、というのがスタンダードになってるように思います。
(それで夫婦の価値観が異なるから、この価値観を揃えることで夫婦喧嘩勃発するw)
将来のことを考えろ!といっても、そんな長い時間軸で考えるのは難しい。むしろ10年後なんて、どうなってるか想像もできない。
今やっておくと後悔しないんだよと話しても、将来が解らないから、今のメリットを理解しにくい。
なんだか、こと勉強に関しては親が語る言葉が昭和から変わらないんですよね。
「あなた勉強したの?」「宿題やったの?」って、ドラえもんでのび太がママに言われてることそのまんま。これだけ価値観が変わった時代なので、やっぱり親側も言い方変えていかないとなぁとも感じます。
しくじり先生じゃないけど、大人も失敗を繰り返して生きているということ、そして失敗や挫折を乗り越えて生きてきたということ、そして勉強するって楽しいんだぜ!仕事って楽しいんだぜ!ってことを忖度なしでリアルに語ってみたいと思います。
なんかこう、つまらない退屈なキャリアセミナーとか、まじめすぎる仕事の話じゃなくて、子どもが興味を持てる内容とはどんなものか?ということをめっちゃ真面目に議論して、資料を作っていく予定です。
3.どんな人たちに話してもらうのか?
ひとまず先ほどから出ている僕のグロービス経営大学院の友人たちや、僕の身近な友人にまずは登壇者をお願いしたいと考えています。現在仲良くしてくれている友人たちは、M重工とか、M自動車、T自動車、出版系企業、医療系企業、飲食の経営者、男女問わずその他いろんな業種・業界の最前線で活躍しています。
そしてみんなそろぞれほんと勉強しているし、授業の課題もめちゃくちゃ頑張るし、到底叶わんぞ!と思える人たちに出会い、僕自身がとても刺激的でした。
ひとまずいろんな人に話してもらいたいので、僕のFacebookでも登壇希望者を募ってみる予定です。また、僕のTwitterのフォロワーさんや参加者の中で、「私も話してみたい!」という方も大歓迎です。なかなか自分の仕事を子どもに伝えるのは難しいけど、他の多くの人たちに向けて話すと、また伝わり方も変わってきますしね!
すっごい肩書きのえらい人が、難しいことを話すのではなく、身近な大人がありのままの自分を語る。僕はそういう機会こそ子どもにとって楽しいんじゃないかなと感じています。
4.有料なの?無料なの?
しばらくは無料にします!笑
すこーし落ち着いたら有料になるかも?(税込1,100円予定)
これは僕が儲けるというより、講演者への講演料もお渡ししたいってのが目的です。(最近はやりの副業?のような感じにしてもらいます。そうすると良質な語り部がたくさん集まることを期待w)
とはいえ、ただ聞いて終わりだと面白くないので、聞いた内容の感想文を書いたお子様には図書券を500円分プレゼント!しちゃいます。(期日までに出した場合/書式自由)なので、実質参加費は500円くらいだと思ってください笑
さらに作文の中から、面白い観点や気づきのあったと感じるものは別途景品でもプレゼントしようと考えています!(勉強とかに役立つやつ)
なので、話を聞くだけではなく、聞いた内容を家族で共有して、意見を持ち、どう感じたか?どこが面白かったか?自分はどうなってみたいか?について、アウトプットするまでがこのイベントとなります。
なお、作文の優秀賞選定は講演者にお願いしますw
どうでしょう?なんか話し手もワクワクしそうですよね。
5.こんなことやりました。※第1回の企画内容(動画あり)
記念すべき第1回を、4月2日(土)に実施させていただきまして、その様子を紹介させていただきます。
第1回の登壇者は、仲田祐一郎さん。
実は彼、専業主夫の経験者!(※愛知県の新聞などにも取材されたそうです。)なんです。これだけでも今時ですごい。あとはバンドマン、仕事は目の病気を見つける機械メーカーの品質管理業務担当をやっております。そして、3人の子どものパパ。
いつも僕らにいろんな企画を呼びかけてくれる、面白そう!と思ったことはすぐやってみるという行動力のある人です。正直、彼がいなかったら僕のグロービス生活はつまらぬものになっていたと思います。
第1回の動画はこちら
6.第2回の企画内容
そして、第2回は某メガ自動車メーカーのエンジニアから、自動車サブスク企業に出向したイケメン!マッキーくんに登壇いただきます!
一緒に通っていたグロービスでも常に成績上位の秀才!学歴の良さもさることながら、人間的なバランス感覚もとても優れた方で、ほんと尊敬しています。内容も子ども向けにわかりやすく作成しましたので、ぜひご期待ください!
6.申し込みフォーム
ということで、ぜひご参加お待ちしております!お子様と一緒に朝のテレビとしてご活用ください!
■お申し込みはコチラから。<定員は90名、先着順>
※申し込み状況は随時Twitter・友人範囲はFacebookイベントにて告知いたします。
それでは!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?