見出し画像

髄液が漏れて動けなくなった話 ①発症編


あなたは普段、自分と向き合う時間を取れていますか?

毎日忙しくて、日々をこなすのに精一杯で

「そんな時間ないーーー!」
って、置き去りになってませんか?

自分をちゃんと見るのがこわくて、避けてませんか?

今日は

自分と向き合うことから逃げまくっていた私が
かかった病気のこと、

そしてそこから得た教訓のお話です。


無題31_20220402185836


脳脊髄液漏出症”って聞いたことありますか?

「何それ?」って方がほとんどだと思います。

それもそのはず。

年間に10万人あたり4-5人が発症すると言われている、まあまあ珍しい病気です。

がんの罹患率が10万人あたり700人、
潰瘍性大腸炎(安倍元総理が患っていた病気です)が10万人当たり100人

らしいです。参考までに。


正直私も、自分がかかるまでこの病気のことを知りませんでした。


特徴的な症状は、起立性の頭痛

つまり体を起こしていると悪化する頭痛です。


頭蓋骨の内側には膜があって、“髄液”(ずいえき)っていう液体で満たされています。

脳と脊髄は、その中にプカプカ浮いているイメージ。

無題29_20220403162928


で、この病気になると
髄液が漏れることで、髄液が減り
立つ・座るなど体を起こしているときに
脳の位置が下がる。


脳にはいろーんな神経が張り巡らされているので、
それらが圧迫され、頭痛、吐き気、耳鳴りなどが起こるわけです。


無題29_20220403164532


私の場合、はじめはただの頭痛だと思っていました。

でも、動いていたら
どんどんひどくなって嘔吐。


これはいつもと違う、おかしい💦
と、近所のクリニックへ行きます。
片頭痛か緊張型頭痛かな、ということで
薬をもらって帰宅。


一番症状がひどかった当時、
座っているのも辛くて
待合室では横になっていました。

顔見知りの薬剤師さんに大丈夫?と声をかけられて
やっぱり片頭痛の薬は高いですねー
なんて会話をしたのをぼんやりと覚えています。


*


翌日、仕事は休ませてもらい、
息子たちの保育園送迎だけをすることにしました。

が、何とか送り届けたものの
帰り道、強烈な頭痛と吐き気で自転車がこげない

これはやばい。


数十メートル進んではその場にうずくまる
というのを繰り返し

ようやくたどり着いたクリニックで受付だけ済ませると、一目散にトイレに駆け込み嘔吐。



点滴をしてもらったあと、先生から
「脳外科で診察を受けてみたらどうか」
とすすめられ、


そちらの病院で初めて、
『低髄圧症』
という、見知らぬ病名を聞くことになります。


(私が患った“脳脊髄液漏出症”と厳密には違うけど、難しいので似たようなもんと思っててください!)


*


この病気の原因は
交通事故など強い衝撃によるものを除くと
“突発性”
だと言われています。私はコレでした。

つまり、原因不明ってことです。



ただ、私には思い当たる節がありまして
(ちょっと黒歴史です😅)


当時、私は子どもを連れて家出し、実家にいました。
そして、いろんなことから逃げていました。

旦那は怖い、もう会うのも嫌だ
と、弁護士さんにお願いして離婚調停を立ち上げ


実家でも親との関係がうまくいかず
早く出ようと家探しに奔走し



旦那から、親から、逃げていました。



何より、自分と向き合うことから逃げていた。


自分のしたことを見つめず
いろんなことを人のせい環境のせいにし
人と正面からコミュニケーションを取ることを避けてました。


逃げて、ひたすら突っ走ってた。


今思うと、この病気は
「ええかげん向き合えよ!」
っていうメッセージだったのだと、私は解釈しています。


*


この体験のおかげで、今は

「猪突猛進してないか私!
自分置いてけぼりにしてないか私!?」

と、ときどき立ち止まれるようになりました。



一生懸命進んでいくのも素晴らしいこと。

でも、ときには立ち止まって

自分を見つめ、向き合う時間も必要なのかなと思います。



読んでいただきありがとうございました!



→②入院編につづきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?