ユキ先生の「大人のための授業」part37-ウィル・スミスはどう対応するべきだったか~7つある学習障害7つ~
こんにちは、ユキ先生です。
現在、ACTの授業真っ最中ですが、急きょ予定を変更しまして、倫理の勉強として、「ウィル・スミスはどう対応するべきだったか」の授業をしたいと思います。
正直、私も怒っています。ビンタどころか2・3本骨を折ってもまだ足りないくらいです。
アカデミー賞トラブルの振り返り
さすがにこの件をまったく知らない人は少ないと思いますが、詳細までご存知ない方もいらっしゃると思われますので、トラブルの内容をここで振り返ってみようと思います。
なお、ソースはWikipedaなので、私の中では「中程度」の信頼です。
また、冒頭に「この記事には、過剰に詳細な記述が含まれているおそれがあります」と貼られている点にもご留意ください。
「そういやアカデミー賞の司会って誰だっけ」と思って調べてみたら……どうやらその辺のコメディアンというわけでもなく、むしろウィル・スミスにとって長年の友人だったことがわかりました。英語にはそこまで詳しくありませんが、「親しき中にも礼儀あり」ということわざは英語にはないのでしょうか?
また、この司会ことクリス・ロックは過去にも第88回アカデミー賞授賞式で「アジア人は数学が得意」といった謎のステレオタイプを強調した寸劇を披露したそうです。褒めているのかけなしているのかよくわかりませんが、元々そういった問題発言が過去にもあったようです。
また、アメリカの文化として、「権力と富がある人、政治家やセレブリティーをコメディアンがネタにする「スタンダップコメディ」の文化」があるそうです。お前らあれだけポリコレうるさいのにそういうところは違うんだな?
そのせいなのかどうかはわかりませんが、アメリカ、特に富裕層では「ウィル・スミスが悪い」という意見が多いそうな。
で、結果は皆さんご存知の通り、
「ウィル・スミスは、映画芸術科学アカデミーから退会する意向を示し、AMPASもその申し出を受理した」とのこと。退会させる方、逆じゃね?
で、クリス・ロックは「自らが非言語性学習障害(NVLD)」だったことがわかりました。元々、空気が読めなくて、本人も困っていたそうです。そんなやつを司会者に抜擢するなよ……
そもそも学習障害って何?
先ほど、「非言語性学習障害」と書きました。実はこれはさらに4つに分類されます。また、「言語性障害」もまた別個あり、こちらは3つに分類されます。これら7つを総称して学習障害と定義されています。
ちなみに、発達障害とは別ものです。両方に該当する人もいれば、片方のみ該当する人もいます。
クリス・ロックが悩まされていた「社会的スキル障がい」
クリス・ロックが悩まされていたのは、非言語性学習障害の一つ「社会的スキル障がい」です。超簡単に特徴を言うと「空気を読むことが苦手」です。彼はこれを逆に利用して、アカデミー賞の司会に抜擢するほどのコメディアンになったんでしょう、多分。
アメリカのテレビのとあるコメンテーターによると
「クリス・ロックにとっては、非言語性学習障害の診断を受けていることや、それが対人関係に与える影響について、世間に関心を持ってもらういい機会だ」
とのことです。どこの国でもコメンテーターってクソだということがわかるいい機会でもありますね!
なお、他の非言語性学習障害としては、「言語障がい」「聴覚障がい」「記憶障がい」の3つがあります。
聴覚障がいは、難聴とはまったくの別物で、「聞こえる情報が処理できない」障がいとなります。
さらに、「言語性学習障がい」は「ディスレクシア」「ディスグラフィア」「ディスカルキュリア」の3種類があります。それぞれ「読解力」「文章をかく能力」「数を扱う能力」に障がいを抱える方です。
結局、ウィル・スミスはどう対応すべきだったか
昔からの友人とはいえ、いや、むしろ昔からの友人だからこそ、最愛の人を侮辱する言動にカッとなってしまったことは、人としてごく自然です。正直あと2、3発殴ってほしかったです。ただ、さすがに放送禁止用語(恐らくFワード)の連発はまずかった。
それはそれとして、唯一彼がとり得る方法はアンガーマネジメントでしょう。簡単に言うと、「怒りにカッとなったら、いったん6秒数える」ことをあらかじめ意識しておく、です。ちなみに6秒という秒数に根拠はなく、8秒と提唱する人もいますが、要は「いったん落ち着く」のが大事です。
そのうえで、「場を白けさせること」。コメディアンにとってこれが一番効きます。「お前、それ面白いと思って言ってるの? マジ引くわ。今この瞬間から絶交な」って感じです。
なお、ウィル・スミスがそれをすべきだった、と言いたいわけではありません。いくらアメリカでそういう文化があるとはいえ、長年の友人から、最愛の妻を侮辱されるとは思いもしなかったでしょう。ポリコレに気を遣うより先に友人の妻に気を遣えよ、としか言いようがありません。
本日の授業はここまでとなります。
確かにクリス・ロックの学習障がいは配慮すべき点ですが、公の場にて問題発言をしたことの言い訳に使うべきではありません。他の障がい者にとって大迷惑です。
あ、ACTの方は追ってやります……まとめるのが大変なんすよ……