いまいずみゆき

好きなもの・こと:歌や音楽。特にハーモニーを重ねていくところ。誰かと一緒に何かを創り出すこと。食べること、お菓子を作ること。

いまいずみゆき

好きなもの・こと:歌や音楽。特にハーモニーを重ねていくところ。誰かと一緒に何かを創り出すこと。食べること、お菓子を作ること。

マガジン

  • 深く潜ってみる

    時々、心の奥深くまでゆっくり潜っていって、言語化できていなかったものをつかまえて持ってくる練習の記録。

  • 写真集「空と雲と月と」

    ふと気づくとほぼ毎日のように空を見上げている。 うれしいときも、さみしいときも。 かなしいときも、つらいときも。 元気なときも、疲れたときも。 この空の下で、みんな一生懸命生きているから。

最近の記事

DJナイト〜うた部の練習〜昼ビール〜のんびり(のんびりできてうれしいな)

昨日の夜は某所でのDJナイトに参加。 夏頃から数回お邪魔してるのだけど、もしかしたら今までで一番人が多かったかも。 人が多いと人見知りモードが発動するので、こちらから積極的に知らない方に話しかけることはせず、顔見知りになった方に挨拶するくらいであとはぼんやり音楽を聞きながら様子を眺めていた。 3〜4人以上の人がいると、それだけでちょっと心のシャッターが降り気味。 でも昨日は、以前参加した時にお話した人や友人の会社の宴会でよく話す人達も来ていたので、なんとなく安心できた

    • 気持ちがほがらかだとこんなにも体調が違うのか

      昨夜のご飯会でいろいろ喋ってなんだかスッキリしたからか、それとも休日だからか、今朝は会社に行くときとあまり変わらない時間に起きたのだけど、そこまで起きるのが辛くなかったな。 午前中は、今参加しているさめじまみおさんの提供する「BE☆ME」というメールセッションサービスに付帯しているオンラインでのグループセッションに参加。 参加者は私を入れて2人だけだったので、とにかくたくさん喋って「そうか、自分は今、そう思っているんだ」ということに喋りながら気づいたりして、とても濃い時間

      • 何の気負いも忖度もなく話せるのってありがたいな、と改めて

        今日も今日とて、今日のうちにnoteを書こうと編集画面を開く。 やっと金曜日。仕事の時間は終わった。 夜は久しぶりに会う方々とのご飯会。 予約していたお店がまさかのシャッター降りてて途方に暮れるというトラブルがあったけど、別のお店(以前もみんなで行ったことのあるイタリアン)に行ってたらふく食べて飲んで他愛もない話をして笑ってめちゃ楽しかったなぁ。 予約なしでもコースが頼めたので、ラッキーだった。食べ過ぎて、ちょっと今も胃が苦しいけどw 気楽に何の気負いも忖度もなく話

        • 何度も諦めかけたけど、やれたんだもの。それでいいのだ。

          だいぶ遅いんだけど、やっとやっと、やーっと、マイナンバーカードの申請done。 健康保険証がマイナンバーカードになっちゃうらしいので、重い腰を上げてやろうとし始めたのが10月半ば。 実際は、2024年12月2日以後は健康保険証が発行されなくなるってことらしいんだけど、何かきっかけがないとなかなか手がつけられなかったんだよね。 なんだかんだしばらく放置していたけれど、ついに!今朝、やり遂げた。 大げさだなぁと思いつつ、ちょっと心が軽くなってる自分がいる。 うんうん、い

        マガジン

        • 深く潜ってみる
          7本
        • 写真集「空と雲と月と」
          6本

        記事

          メガネ(正確にはレンズ)が新しくなった。/そんなことはさっさと手放して、ゆっくりお茶でも飲んでほっこりしていた方が良さそうだ

          今日からメガネ(正確にはレンズ)が新しくなった。 この間までのレンズは見えすぎてしまって近くを見るのが辛かったんだよね。 今日からのレンズは手元を見るのがとても楽。大きくハッキリ見えるし。 遠くはあんまり見えなくなったけど、そのうち慣れるだろうし、会社でデスクトップのディスプレイをみるのは何ら問題ない(という見え方に仕上げてもらった)。 以前、コンタクトレンズだった頃は、なんとかピントを合わせようと、一生懸命目の周りの筋肉に無理させていたのだろうな。 今はもう、無理

          メガネ(正確にはレンズ)が新しくなった。/そんなことはさっさと手放して、ゆっくりお茶でも飲んでほっこりしていた方が良さそうだ

          寄り添って、肩を抱いて、大丈夫だよと言ってやろう。

          「深く潜ってみる」をしばらくやっているんだけど、どうも自分にとって「傷」だと思っているものにフォーカスが当たることが多くて、まだそこには感情がくっついていて「ただ観る」が難しかったりする。 感情に「いい・悪い」はないってのは知識としては知ってるけど、まだ感情とともにいようとしてしまう。 そして、それ(感情とともにいようとしてしまうこと)をすぐに批判してしまう。 という現象が起こりつつあるので、しばらく様子を見ることにする。 やっぱり、ゆっくり、ゆっくり、気づかないくら

          寄り添って、肩を抱いて、大丈夫だよと言ってやろう。

          芸術三昧の記録(11/17編)

          昨日の続き。 昨日は午後から桜台(初上陸)にある、老舗イベントスペース「pool」で行われた書とロックのパフォーマンスイベントへ。 ほとんど前情報はなくて、ただ友人から誘われて、知ってる人がプロデュースしたイベント、ということだけで足を運んでみた。 ドレスコードは汚れてもいい服装。 書の筆運びを音に変換する。 そんななんだかわからない情報は、目の前で繰り広げられたパフォーマンスを表現する言葉としては0.1%にも満たなかった。 そして、圧倒的な何かを目にしたとき、言葉

          芸術三昧の記録(11/17編)

          芸術三昧の記録(11/16編)

          昨日、今日と芸術三昧。 昨日の午前中は、12/21(土)に下北沢で開催される「歌はじ」イベントのうた部の練習で原宿(千駄ヶ谷)へ。 ちなみに歌はじイベントはこちら↓ 今年の2月から毎月一回、練習を重ねてきたうた部も本番まであと1ヶ月! あとは何回も歌って気持ちを合わせてくって感じ。みんなでがんばろー! お昼ご飯の後は、有楽町で歌のレッスン。 午前中うた部で歌ってたからか、歌いやすい身体になってたみたいで、久しぶりに喉が開いて歌えた感覚があったのがちょっとうれしい。

          芸術三昧の記録(11/16編)

          月イチ書道「報恩謝徳」/月イチぷくいち

          昨日は仕事帰りに月イチ書道へ。 今月のお手本は「報恩謝徳」。 仕事がなかなか終わらず(というかグズグズ考えてしまって終えられず)、大いに気持ちを引きずったまま30分遅刻して始まったレッスン。 それでも墨をする時間で少しずつ過去を切り離し、今、ここ、に集中させていく。 昨日心がけたのは焦らずに丁寧にやるってこと。 いつも、たくさん書きたくて、早く書き始めたくて、墨をする時間を短くしてしまって、ベストな墨の状態ではないまま書き始めてしまっていたけど、昨日は、たっぷり30

          月イチ書道「報恩謝徳」/月イチぷくいち

          noteをはじめて4周年/解像度を上げてみよう(と思ったら時間切れ)

          今朝noteを開いたら「noteをはじめて4周年記念」というバッジが出てきた。 初期の頃はほとんど書いてなかったけど、1000日連続投稿チャレンジをしてみたり、こっそりマガジン作ってみたり、いろいろやったなぁ。 全期間でのアクセス状況はこんな感じ。 これからも、ほそぼそとやっていきます。 * さて、昨日書いた「注目を集めるのが苦手」について深く潜ってみる。 乱暴に考えると「自信がない」ってとこにたどり着くんだけど、この間を丁寧に観ていこうか。 まずは、人から注目

          noteをはじめて4周年/解像度を上げてみよう(と思ったら時間切れ)

          自分の思う通りにはいかないってことに慣れる練習

          昨日は友人の会社の定例会。 3日前は参加予定者が3人だったので、今回ものんびりできるかな〜と思っていたのに、今週に入ったら次々と参加表明があって、ぐんぐん人数が増え、当日飛び込みもあり結局30人近くの方がいらっしゃった。 毎回、自己紹介タイムが3回くらいあるのだけれど、ほぼ全員が揃ったところで輪の中に入ったら、あまりにもたくさんの顔が見えて本当にびっくりした。 たいてい私は、少し輪から外れたところにいて、ご飯の用意をしたり飲み物を出したりと、会話の輪にあまり入らない。

          自分の思う通りにはいかないってことに慣れる練習

          言葉にしようとするとぼやける。ので、しばらくそれとともに過ごしてみる。

          今日は有給休暇を取得して、少しゆっくり寝た。 しかし、たくさん寝ると頭痛がするのはなんだろな。 ふと思い出したので、先日公開されたみおゆきのゴールデンライフちゃんねる「感情のトリセツ」を、ながら視聴。 お風呂入ったりドライヤーをかけたりしながらだったのでところどころしか聞けてないんだけど(あんまりこういう聞き方はよくないと思っている←これも自分のこだわり)、たくさんあったキーワードのうち、今聴くべきだったのは「感情のフリした思考」ってワードだと思った。 そのワードを聴い

          言葉にしようとするとぼやける。ので、しばらくそれとともに過ごしてみる。

          この考えそのものが、誰かの借り物の声なのかもしれない。

          今朝、通勤中に書いていた文章は全部消した。 なんで私はまた毎日noteを書くようになったのだろう。 気づいている人がいるのかいないのかわからないけれど、一応、また最近は毎日書いているんですよ。 書きたい時に書けばいいじゃないか、と言う人もいる。 私もそう思う。 だけど、毎日書くという負荷を自分に与えておかないと、自堕落な日々になってしまう、という強迫観念がどこかにある。 自堕落は悪、と思っているんだな。 自堕落、要するに何もしていないと価値がない、ってやつがウズ

          この考えそのものが、誰かの借り物の声なのかもしれない。

          解像度をあげると見えてくるもの/よく見えないけどカラダにいいメガネ/生け花体験&スイーツ

          昨日はお昼前から友人の会社の打ち合わせに参加。 今は提供するサービスとホームぺージを同時に作り込んでいるのだけれど、頭の中にあったいろいろなものを言語化して解像度を上げていくとくっきりと見えてくるものがあるんだなぁと、実践的に見せてもらっている感じで面白い。 打ち合わせの後は、「よく見えないけどカラダにいいメガネ」の千里堂さんの東京オフィスに新しいメガネを作りに。 めっちゃ頑張って近くをみようとしていた頃から比べると、だいぶ目の歪みと力みは減ってきているらしい。 今回

          解像度をあげると見えてくるもの/よく見えないけどカラダにいいメガネ/生け花体験&スイーツ

          一人ひとりが個性を発揮すると調和する(お寺で、こえの、リトリート)

          昨日は約5ヶ月ぶりの「お寺で、こえの、リトリート。」が開催され、麟祥院まで朝早くから出かけてきた。 前回の記事はこちら。 前回は参加者だけで20人くらいいてにぎやかだったけど、今回は半分ほどの10人ちょっと。 私としては、あまり人数が多いと気後れしてしまうので、これくらいの人数がありがたい。 このリトリート、だいたいの流れはあるけれど、その場のエネルギーをみながらちょうどよくなる(今この場で必要なことが起きる)ことを信頼して進めていくので、どんなことがあっても、どんな

          一人ひとりが個性を発揮すると調和する(お寺で、こえの、リトリート)

          美味しいは癒し/週末はリセットスタートで。

          昨日の夜は、仕事帰りに図らずも銀座でめちゃ美味しい和食&天ぷらを堪能し、その後光琳(コートヤードマリオット東武のバー)に移動して、これまためちゃ美味しいマンゴーのパフェをいただき、この1週間の疲れが吹き飛ぶくらい美味しく楽しい時間を過ごせた。 やっぱり、美味しいは癒しだな。 てなわけで、金曜日の夜からリセットスタートした週末の今日(11/9)は、5ヶ月ぶりの「お寺で、声の、リトリート」に向かっているところ。 前回は体調がイマイチの時期だったから、今回はどんな体験が待って

          美味しいは癒し/週末はリセットスタートで。