射当ユウキ

Blenderを主軸に使用した3DCG関連の技法系記事を投稿していく予定です。

射当ユウキ

Blenderを主軸に使用した3DCG関連の技法系記事を投稿していく予定です。

最近の記事

Webcam motion capture でエクスポートしたfbxデータをMMDモーションに変換するファイル

▼はじめに■本記事の趣旨  本記事は、KWCL株式会社様が開発したWebcam motion captureというアプリからエクスポートしたfbxデータをMMDモーションに変換するBlenderファイル(以降は『変換器』と呼称)の使用マニュアルです。 ◎Webcam motion capture 【URL】https://webcammotioncapture.info/ja/index.php また変換器を制作するにあたり、下記URLのVroidHubぺージからDLでき

    • コンストレイントで設定したモーションをvmdファイル化できるアドオン

      01:そもそもコンストレイント機能とは何か コンストレイント(constraints)とは直訳すると「制約」や「制限」などの意味になります。  Blenderでコンストレイントの機能を使うと、元々の言葉の意味の通り設定した移動や回転のアニメーションに制限をかけられます。例えば、回転コピーのコンストレイントを使うと別オブジェクトの回転を真似る挙動をしだしますし、パス追従を使うとオブジェクトがカーブオーブジェクトをレールにしたような軌道の上しか移動できなくなります。  例えば以

      • Amplify Shader EditorでのUnity用トゥーンシェーダーの作り方

        ▼諸注意◇免責事項  本記事に書かれている内容や、BOOTHで配布されている変換器は自己責任で利用してください。使用に際して発生したトラブル・不利益に関して記事の執筆者である射当ユウキは一切の責任を負わないものします。 ◇制作物の配布先  今回の解説に使用したサンプルのトゥーンシェーダーはBoothにて配布します。  またBoothの同ぺージには上記のサンプルシェーダーの機能を拡張したバージョンも置いています。 【URL】https://tar.booth.pm/ite

        • 背景モデルの作り方~『森の中の家』を作例に~

          ▼諸注意◎免責事項  本記事に書かれている内容や、BOOTHで配布されているサンプルモデルは自己責任で御利用下さい。使用に際して発生したトラブル・不利益に関して記事の執筆者兼モデル制作者である射当ユウキは一切の責任を負わないものします。 ◎制作物の配布先  今回制作した背景モデルはBOOTHにて配布しています。 https://tar.booth.pm/items/3871452 ◎著作の引用に関して  本解説記事は著作権法が認める範囲での引用が可能です。  本記事

          Unityでの波紋シェーダーの作り方

          諸注意◎免責事項  本記事に書かれている内容や、配布されているシェーダーアセットは自己責任で御利用下さい。使用に際して発生したトラブル・不利益に関して記事の執筆者兼アセット制作者である射当ユウキは一切の責任を負わないものします。 ◎制作物の配布先  今回制作した波紋シェーダーアセットはBOOTHにて配布しています。 https://tar.booth.pm/items/3820560 ◎著作の引用に関して  本解説記事は著作権法が認める範囲での引用が可能です。  ま

          Unityでの波紋シェーダーの作り方

          【技術書】mixamoモーションをMMD用モーション(vmdファイル)に変換するプロセス

          ※本記事で言及している日本語名ボーンへの変換器はBoothで配布しています。配布先URLは下記のものになります。 https://tar.booth.pm/items/3811574 ◆00:諸注意◎免責事項  本記事に書かれている内容、および言及されているMMD用ボーン名への変換器については自己責任に御利用してください。使用したことによって発生した不利益やトラブルに関して本記事の執筆者は一切の責任を負わないものとします。 ◎本記事の引用について  本記事は著作権法が認め

          【技術書】mixamoモーションをMMD用モーション(vmdファイル)に変換するプロセス