見出し画像

🇫🇷Parisおススメ|オシャレな日本食のお店🇯🇵4選

※このブログは2024年3月に書いたものです。
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。
(初めましての方へ。自己紹介はコチラです🧏🏻‍♀️)

今回も先日訪れたパリ1人旅について書いています。
パリにはベルリンと比にならないほど沢山の日本食のお店があります。今年は息子の小学校入学を控えており、私は一時帰国できないかもしれないので、パリで日本を楽しむことにしました。🇯🇵

①IRASSHAI

このお店は私のお友達がお店のロゴやトートバッグなどのデザインなどを担当したので、その仕上がりを見に冷やかしに行ったのですが、デザインはもちろんのことお店の雰囲気や品揃えが素晴らしくて!!

🧏🏻‍♀️「ベルリンでは絶対に見られないシャレた日本食専門のお店です!」

「こっち向きに並んでね」すら可愛い🩷

定番の商品も陳列の仕方がキレイなのです❤️

お米(宮城産「ひとめぼれ」、山形産「はえぬき」など)が量り売り!
そしてたまり醤油までも量り売り❤️❤️  無いものは無いのでは!?

お馴染みの日本の清涼飲料水やビールやお酒もあります。

お客さんがたくさんいらしたので撮影しませんでしたが、カフェやバー、地下にはレストランも併設しています。

「喫茶店」や地下は「B1」と書くところがツウでしょ❤

ココに住みたい❤️笑 ほどにオシャレで居心地の良いお店です。

●IRASSHAI

住所: 40 rue du Louvre 75001 Paris

②朋 TOMO

私は自他共に認める「餡子狂」です。
海外在住者の中には器用に餡子をご自身で作られる方もいらっしゃいますが、私にはどうも上手に作ることができません。
毎回一時帰国する度に和菓子をたくさん買って帰りますが、すでに底をつき禁断症状が出る寸前でした。

そこで、パリの和菓子通のお友達が「ここの餡子は美味い!」とおススメしてくれたのがこちらのドラ焼き屋さん。TOMOのオペラ店です。

雨にもかかわらず行列が出来ていました!

この列は Salon de thé (カフェ)に並んでいる方々でした。
持ち帰りの列はそんなに長くなくて直ぐに中に入れました。

目の前で焼かれるドラ焼き❤️

プレーンのドラ焼きもありますが、ショーケースの中には、まるで洋菓子のような美しいドラ焼きたちが!😍❤

でも、私が選んだのはドラ焼きじゃなくてコチラ👇🏻

桜餅~❤️

お友達が選んだ日本のチーズケーキも軽い口当たりで絶品でした❤️

日本のお茶とともに美味しく頂きました。

朋 TOMO

住所: 11 rue Chabanais 75002 Paris

③OGATA Paris

メトロに乗ってマレ地区へピカソ美術館に行ったときに立ち寄らせていただいたお店がOGATA Paris です。

ピカソ美術館の鑑賞記録はコチラ👇🏻です。

こちらはお店の入口からもうすでにオシャレです。
神社のような手水舎(ちょうずしゃ)と盆栽があるんですよ!

そして中に入って息を飲みました。

高い吹き抜けになっており、天井にはシーリングファンが静かに回転しています。大きな声を出しちゃいけないような雰囲気です。
こちらにはレストラン、和菓子屋、お茶屋などがあり、奥の方では和食器の展示販売もしていました。

お茶の種類が多いこと!
🧏🏻‍♀️「ドイツでは Green tea ってだいたいどれも煎茶なんですよね!笑」
やっぱりパリは良いわぁ❤️
ここまで素晴らしい和のお店は日本でもそうありませんよ!

せっかく和菓子屋にたどり着いたので、もなかと羊羹を買って帰りました。

もなかです。

もなかはサクサクのもなかの中に自分で餡子を入れて作るものです。とても美味しかった❤️
羊羹はほのかにココナッツの香りがしました。(写真を撮り忘れました~)

またパリに来る機会があれば、上の👆一口菓子(ナッツなどが餡子で包まれてる❤️)を試してみたいな。

お友達は以前併設されているレストランにも行ったそうですが、それはそれは素晴らしかったそうですよ。

OGATA Paris

住所: 16 rue Debelleyme 75003 Paris

④Sanjo

最後はカジュアルなラーメン屋さんです。
ラーメン屋といっても前菜が美味しくて、私はラーメンを頼まずに日本酒に餃子や唐揚げなどをいただきました。

カウンターのお席に座ったんですが、私の隣には若いフランス人カップルがデートに来られていて、仲良くラーメンを召し上がっていました。
🧏🏻‍♀️「可愛いなぁ〜って親目線でキュンキュンですわ❤️」

カウンター越しに日本人の店員さんとお喋りしたり、和気藹々でした。
またお邪魔したいと思います。

デザートにいただいたチーズケーキも最高でした。

本当にアットホームな雰囲気で、小さなお子さんを連れたご家族もいらっしゃいました。

●Sanjo

住所: 29 Rue d'Argenteuil, 75001 Paris

パリはやっぱり食の都ですね。
ベルリンと比べちゃダメなのはわかっていますが(笑)私が今回パリに滞在した数日間だけで、これだけ洗練されたハイクオリティな日本食と出会えて感動しました。

そうそう、ベルリンではまだ見つけられない息子の大好きなふりかけ「ゆかり」もパリでは簡単に見つけて買うことができましたよ!

それでは、今回はこの辺で。
お付き合いいただきありがとうございました。素敵な1日を❤️ ユキ
See you soon! Yuki

🧏🏻‍♀️宜しければインスタもご覧ください❤️



いいなと思ったら応援しよう!