![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88090928/rectangle_large_type_2_ee3193e21e5c30e1ab70021096c4d83a.png?width=1200)
梅雨の紫陽花、西尾旅🍵
こんにちは!
笑顔と元気をお届けする治療しない治療家の浅井 優季(あさい ゆき)です😊
今回は6月5日に行きました、蒲郡・西尾旅について書いていきます💠
名鉄電車のキャンペーンであった『西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ』を購入して行ってきました🚃
名鉄電車の乗り放題券とランチ券、スイーツ券などがセットになったイベントで合計4,500円!
西尾駅まで地元の駅から片道行くのも1,010円するので、乗り放題にランチ、スイーツがついてこの値段は安い!!
朝は7:25に出発!
蒲郡駅まで向かいます🚃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87752830/picture_pc_a97b17291f40b8d2531bb275f44f3159.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87752849/picture_pc_6718f0a85804b1e6309727f66c4ae487.jpg?width=1200)
蒲郡に電車で行くのは遠い!笑
JRを使ったり、車で行った方が正直早いです😇
名鉄電車で向かう事は初めてで、はじめて乗る路線もあり良い経験ができました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87753167/picture_pc_7bc46073d65ae1cedd72d245f858ad6f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87753157/picture_pc_7ccb3c4413ca213e43cfb343d1f4fb3f.jpg?width=1200)
駅からはバスに乗り『あじさいの里』に行きました🚌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88091013/picture_pc_7da987ba3c215affb0d32b1be962ac3d.jpg?width=1200)
形原温泉という温泉の近くにある紫陽花園です!
入場料は500円。
園内には5万株のいろんな種類の紫陽花が咲いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88090996/picture_pc_5130e968a03b4ffc65867ee57c6f5380.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88090997/picture_pc_ded5d31479ce2430dae94c5d70fd229d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88091094/picture_pc_bd9f532ba08e3283174c5fdecccb0036.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88091108/picture_pc_deb610d55815b873ad1a6deb73e14dfa.png?width=1200)
山を切り開いたような場所にあるのか坂道が多いです。斜面に彩どりの紫陽花が咲いているので登る時は目の高さにたくさんの花が見え、上から見下ろすと眼科にいっぱいの紫陽花がありとても綺麗なところです✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88091086/picture_pc_4c9e43344cc5b31e7cc9edc27f0fd3c5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88091089/picture_pc_641c6bac7436b73f5cb995933fdb52f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88091088/picture_pc_ed22705f75dff9b05059f829b806021a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88091093/picture_pc_06eee0d5b9f176fe9acacdc93033c7ea.png?width=1200)
更に園内にはたくさんの種類があるアジサイを名前を紹介しながら置いてある場所もありこんなに種類があるとははじめて知りました😳
種類によって高さも花の形も咲き方も色も違うアジサイ。
派手なものから質素なものまで様々な顔があり面白いなと感じました😊
6月中しかあじさい祭はしていない様なのでぜひその時期には一度行ってみてください。
あじさいの里を出発して西尾駅に向かう為「三河鹿島駅」まで20分ほど歩きます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88201127/picture_pc_f86412dcdd3093509a076c2f5a8ebb99.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88201108/picture_pc_52447a9fa78f3529e58ccbf472a10034.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88201110/picture_pc_e20bf646c6cb0318770129d206492c72.jpg?width=1200)
線路が一本しかない無人駅で、周りもとても長閑な場所です。
そこから西尾駅に向かいます🚃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88259178/picture_pc_1470595fd84015830c83f684dcdda447.png?width=1200)
駅についてからは観光協会に行きレンタサイクルを借りました。
電動自転車で9:30〜16:00の間借りれて、3時間以上レンタルで500円です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88259231/picture_pc_ac3aa9523b7b7c26bb7fad7a6ed1090c.jpg?width=1200)
まーちゃ号を借りてチケットについているランチとデザートを食べに行きました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88259598/picture_pc_f9d4f4ac02038ad4420cbd48fceb102c.png?width=1200)
西尾液から自転車で10分ほどのところにある『料理茶屋魚寅』さんです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88259535/picture_pc_4d42f7425b3b65ef147628092516e42d.png?width=1200)
なんとも良い雰囲気の佇まい!
おばあちゃんの家に帰ってきた様な懐かしい感じがあります✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88259691/picture_pc_4567740f1ab2a5960f01aac8fc0e47b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88259692/picture_pc_75ebec84f87563f8a7d3db604fb42db9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88259693/picture_pc_aeff81e5226bb929f164397cd5324fef.jpg?width=1200)
こちらでいただいたのがてん茶釜めし。
お茶の葉が一面にあるので中は見えませんが、鯛の身が入っています!
お茶の葉を食べることは多分はじめての経験でしたが、食べた瞬間にお茶のいい香りがします🍵
鯛の身のホクホクさとお茶の香りがマッチしてとても美味しいご飯です🍚
薬味をのせて味を変えて食べたり、私はお吸い物をかけてお茶漬けにして食べたりもしました(^^)
お出汁の香りとお茶の香りがフワッと香り、でもサラサラと食べられて大満足です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88260060/picture_pc_6d91421ae4db4ed29d6dcf40bf89f276.png?width=1200)
デザートに抹茶アイスも出してもらいました🍨
またゆっくりと違うメニューも食べに行きたいなと思ったお店です😊
美味しい釜めしを食べた後はデザートを食べに行きます!
レンタサイクルの返却時間も考えないといけないので観光なしに向かいます。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88260256/picture_pc_828e3b5511facface87d715cc371c6e9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88260258/picture_pc_17076747f819b4a95c4154efccd3cb55.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88260257/picture_pc_b4ec1ca8f720eebec09832a09462bd91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88260259/picture_pc_7ac5ee88865e5e3ba68893357cf92567.jpg?width=1200)
趣のある門を抜けてステキなお庭と縁側のある『西条園あいや本店』さんに行きました✨
有名店なので中に入るまで20分ほど待ち、デザートを食べます💓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88277412/picture_pc_bca41d4cb2769738727d74adb4c1c47b.jpg?width=1200)
似たパフェが1,200円していましたが、チケットで買っているのでお会計はなし!
どこを食べても抹茶!抹茶!抹茶!です🤣
モナカにアイスを挟んで食べるのも美味しかったですし、白玉とともに食べるのも最高でした!
抹茶ソフトクリームとアイスクリームの2種類が入っていましたがどちらも抹茶の濃い味はしながらでも甘さの違う2つの味。
食べ終わると舌が緑色になってました👅笑
他にもいろんなメニューがあったのでまた食べに行きたいなと思います(^^)
想像以上にパフェを食べるのに時間がかかり、自転車の返却時間ギリギリに😱⏰
帰りは盛り漕ぎして観光協会までマッハで帰りました。笑
しばらく抹茶は食べなくていいかなと思うくらい満喫した西尾旅。
はじめて電車で行くという選択肢をとりましたが、知多からだと遠い😅
車で行った方が早いと思います。笑
そんな中でものんびり電車に揺られながら旅をするのは楽しいなと感じた1日でした✨
また次も楽しい旅ができますように。
ここまで読んでいただきありがとうございました😊
よろしければフォロー、イイねお願いします!
笑顔と元気をお届けする治療しない治療家
浅井 優季