![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133196116/rectangle_large_type_2_19499f48d237009bc2a8f6038899e23b.png?width=1200)
本日体験版配信! プリンセスピーチ Showtime! 【プレイレビュー】
20240307.
©Nintendo
はじめましての方ははじめまして。
友達にこれはまじで面白いからとDS版『プリンセスピーチ』を押し付けられたことがあるユキヒメです。
アクション苦手だけど序盤まではなんとか遊べて面白かった記憶がある。
本日公開されたNintendo Switch用ソフト『プリンセスピーチ Showtime!』のゲーム紹介映像とTVCMと共に本作の序盤2ステージが遊べる体験版が配信されました。
さっそくインストールし、遊んでみたので感想を。
ピーチが七変化!? 様々衣装に着替えて劇団を救う!
キノピオが持ってきたチラシで知ったキラメキ劇場の舞台公演。
早速やってきたピーチ姫御一行でしたが、突如あらわれたグレープ劇団と名乗る者たちに舞台が乗っ取られ、ピーチも劇場の中に閉じ込められてしまいます。
劇場を取り戻すため、この劇場を守ってきた妖精「ステラ」と共にピーチは「グレープ劇団」に立ち向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133191639/picture_pc_a71b0530786dbf89e1bd8cacafacb788.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133191641/picture_pc_04edf77f6a41098ce7db57bc6c686d8a.png?width=1200)
タイトル画面がなくそのままムービーから始まるのはマリオあるある。本作でもゲームを起動すればすぐ物語が始まり劇場へと場面が変わります。
劇場のロビーでは(本作のピノキオ枠)、キャストンたちがいます。役者兼お客の彼らもピーチといっしょに劇団の面倒事に巻き込まれてしまうのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133191801/picture_pc_a5942841da28a02a3d6aa9790c7691c8.png?width=1200)
ゴリッゴリのアクションステージとミニゲーム祭りの2つを体験
グレープ劇団から劇場を取り戻すため、ピーチはステラと協力して仮面の人を倒してくのが本作の目的となります。
デフォルト設定だと、BアクションのAジャンプになっているので、好みのスタイルに変更することをおすすめします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133192600/picture_pc_b16c7cc4c6abc641b227e04ef7278abe.png?width=1200)
仮面の人たちはキラメキに弱い。
ステラの持つ不思議な力「キラメキ」を借りてピーチは仮面の人を倒しつつキャストンたちを元気づけてあげす。そうすることでコインが貰えたり隠しエリアへの道が開いたりします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133192909/picture_pc_5d4b84130630d06fe74fa4fb05975071.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133192916/picture_pc_3dc222a38ba3405a407bdcf2a681aa80.png?width=1200)
ステージを進むとピーチが衣装チェンジ!
剣士の舞台では、剣を振るってゴリッゴリのアクションを楽しめます。
盾なしの敵はただ斬るだけで良いですが、盾があると攻撃を防がれてしまうので、ジャンプで敵の攻撃をかわしてからカウンターを食らわせる! など序盤からなかなか高度な技を要求されました。
一応、アクションが苦手な人でも楽しめるようにと、こまめなハート(回復)の設置やゲームオーバーになってもコイン消費で即復活、あとは3回は守ってくれるハートのお守りなどがあるためアクションが苦手でも体験版の段階ではまだそこまで苦戦することはありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133193329/picture_pc_d99a662e121d36b1a52d3e9e66799c00.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133193332/picture_pc_7426cb9aa2d4bcdeb387bdecab79ea6c.png?width=1200)
お菓子の舞台では、パティシエになったピーチが奪われたお菓子を取り返すのではなくキャストンたちと協力して新しいお菓子を作ります。
剣士の舞台とは打って変わってミニゲーム祭りだったので個人的にはこっちの方が大変でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133194122/picture_pc_6a2b9f5a7601bf406fcb1be0b58c306e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133194110/picture_pc_f5166882579e740629c57d48dfc08341.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133194121/picture_pc_fc4157f2f5f35c15a70c5e60987dcb84.png?width=1200)
マリオアンチが遊んでみた正直な感想
プリンセスピーチは当時遊んで面白かった記憶があり、今回も体験版で少し遊んで面白かった。
さすが任天堂と言うばかりにいたせりつくせりでアクションが苦手な人でも序盤くらいは遊べるように配慮されていました。
まあ……いくら配慮してあっても下手くそは下手なのに変わりないのだが……これが現実(初見プレイ時のスコア)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133194743/picture_pc_2f8fc730518dc7f9caec6caced927fce.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133194741/picture_pc_a91cdca3bc82dffe5a56149acd02ae88.png?width=1200)
本作を買おうかどうしようか悩んでいる人なら間違いなくインストールしてやってみた方がいいと思う。
序盤2ステージの体験が出来るだけでまだあと8着衣装が残っているので体験版を遊んだからといって本作の魅力が半減することはない。
わたし個人としてはまあ触れるだけ触れて見たかったゲームだからやれてよかったと思う。製品版を買うことはない。体験版で充分楽しめたので。
アクションゲームのためボリュームは少なめ。1時間もあれば余裕でクリア出来るので、空き時間にでもプレイしてみてはどうでしょうか。
それでまはまたべつの記事でお会いしましょう。
プリンセスピーチ Showtime!
2023.03.07.fen.