【28日目】会社辞めました_退職後何も決まってない人のありのまま記録
転職ではなく空白の「何も決めてない」時間を過ごそうということだけ決めて11月に会社を辞めたわたしの、なんてことない日々の記録。感じたこと・思ったことを色あせないうちに残したいと思ったから。
7:30 起床・水やり・家事
旦那さんの出社日だったので、早めに起床。別に私が何かするわけでもなく、朝ごはんもお弁当も自分で作る旦那さんなので、一緒に朝ごはんを食べるために起きている。これは私の個人的な哲学だけど、できるだけごはんは一緒に食べる、というのを大事にしている。同じリズムで生きるということは、パートナーシップにおいて結構大事だと思うのだ。
ちなみに今朝はめちゃくちゃお腹が痛くて、なんでかわからないまま横になってはトイレに行き、というのを数回繰り返した。「痛い」という感覚はその他の思考をすべて止めてしまうくらい強いことに驚く。せっかく早起きしたし、これもやりたいあれもやりたい!というのがたくさんあったはずなのに。
なんとか痛みが治った頃にはいつもの起床時間になっててなんだか損した気分、、、と思いながら「いやいや早く起きたから他の予定が狂わずに済んだんだ」と頑張って思おうとして、でもまあ思えないまま洗濯物を高速で畳んだ。そんなもん。
そういえばずっと書き忘れてたけど、もう一個朝のルーティンが観葉植物への水やり。なんだか緑をみると心が落ち着くよね。
シュッシュってする霧吹きの水が好き
10:00 ちょこっとnoteタイム
ちょっと時間があったので過去のnoteの記事のリライトやリンクの貼りなおし。自分の記事を読み返すと色々発見があるし、読みやすくするのは楽しい作業。
10:00 定例ミーティング
ulalaといつもどおりブレスト。なんてことない日々の話も同期がいない今、すごく大事な時間。ulalaも組織に属しているわけではないのでなんとなく境遇が似ている人がいるというのは安心だ。
12:00 ECサイトブログを書く
最近ストップしてしまっていたREADYBOXの公式ECサイトブログのライティング。自分の心のままに書く行為とはちょっと違うけど、関心や想いの強い分野だと筆が進む。
13:00 お昼ごはん
今日はお昼の食材が足りなかったのであっくんが作れずカップ麺。たまに食べるのがおいしいのよね。
14:00 買い出し
頼まれていたバナナを買いに。ついでにチョコも買ってしまったことは内緒。(でも家計簿には入れる)
15:30 打ち合わせ
外部の方との打ち合わせ。
17:00 読書・自分時間
今日は大好なこちらの本を再読。先日旅したデンマークでもhygge(ヒュッゲ)だな〜と感じることがあったけど、日本に帰ってくるとどうしても忙しなくなりがち。そんな時、日本にだってたくさんのhyggeがあると気づかせてくれる一冊。
2冊目はこちら。社会人1年目の退職を迷っている時、ある役員の方が親身にお話しを聞いてくださった。この方実は新卒入社の最終面接の面接官だった方で、以後何かと気にかけてくださる本当に素敵な憧れの人。
その面談は退職を引き止める感じの圧迫は全くなくて、むしろ私が当時考えていたことや、思考を話させてくれるものだった。そんな中でお勧めしてもらったのがこの本だった。正直どんな流れでこの本になったかの記憶が定かではないんだけど、多分「世界平和」とかそういうキーワードだった気がする。(結局色々活動するけど、極論世界を平和にしたいよね、という思考は今も変わらずもっている)
こちらもメモ残しておきます。
19:00 晩ご飯・クリスマスの飾り付け
一緒に晩ご飯を食べた後は、旦那さんが買ってきてくれた木にデンマークのオーナメントを飾り付け。
鳥のモチーフ大好き
このサンタさんもかわいいよね
一角だけにしておくと部屋がごちゃつかずおすすめ
22:30 初めての『水曜日のダウンタウン』
こちらも旦那さんに勧められて初めてみる番組。(そもそもテレビ観ないのでだいたいのものが初めてなんだけど)
今回はホントドッキリだったけれど、ドッキリ企画が本当に苦手な私。
なんというか人の見ちゃいけない部分を見ちゃってるみたいですごく申し訳ない気持ちになるし、可哀想になってくる。私がHSPなこともあって人の気持ちに感情移入しすぎてるんだけど、わかっててもしんどくなる。
今回はでも、芸人さんってこんな感じで打ち合わせするんだ〜とか、深夜に収録するんだ〜とか、知らないことをしれたという視点では楽しかったかな。でも毎週毎週こういう番組を観るのは私にはハードルがちょっと高そうだなと思う。笑
旦那さんは「一緒にテレビを観て笑う」という一連の流れがうれしかったとのことなので、たまには一緒に観てあげたいなと思う。
そんな感じの1日でした。
それではまた明日!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1社目を辞めたお話はこちら
■2社目を辞めることを決めたタイミングのお話はこちら
■会社を辞めて1日目からの記録はこちらのマガジンから