見出し画像

自由な発想と責任を持って自己表現して行こう。

皆さん、こんにちは、リンクスコピーライターのゆうきです。

本日も、楽しんで30分noteブログを書いて行きます(^^♪

今日で230日目のnote更新となります。230日目/365日目(残り135日)です。

情熱をもって取り組み、地道にコツコツと積み重ねて文章を書き続けて行きます。昨日より今日、今日より明日の為に日々日常から学び成長して行っています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

自分を表現する事が今後物凄く大事な時代となって来る。

僕が思うに、自己表現能力って、日本人は他国からみたらかなり低いなって感じます。

どちらかと言うと、日本人は、空気感を重んじる種族で、周りの空気を感じながら行動するタイプの人が多い感じもします。

なので、自己主張するのが弱いというか、慣れていないというか、周りに合わせる傾向があるのかなって思います。

もっと、自分を表現したらいいのになって思うんですが、やはり刷り込まれた右に習えの教育が根強く染み付いてしまったせいで、自己表現する力が大分衰えて来ているなって思います。

自己表現するのが上手いというか、天才だなって思うのが、やはり子供達ですよね。かなり自由な発想で、何事にも興味と関心があり、目をキラキラと輝かせながら、挑んで行く姿勢は、今の大人が見習って欲しい部分だと感じます。

僕自身も、甥っ子とかと遊ぶ時は、本当に学びになるので、どういった行動を取るのか、どういった感じで物事を見ているのか、色々と会話を挟みながら聞いたりして、学んでいます。

子供から学ぶ事は本当に多いんだなーって思うし、子供は柔軟な発想と自由自在な自己表現の達人なので、見習う事が多いです。

その中でも、最近、凄い能力だなーって思った事が、子供のゲームに関する知識量が凄かった事です。

任天堂スイッチとかの扱い方や、難しいゲームでも、いとも簡単にこなしている姿を見ていると、可能性の塊にしか思えません。

確かに、僕らの時代の情報量より、今の時代の方が情報量が多いのだから、そいうった最新機器に関しては、子供達の方が割かし進んでいる気もしました。

スマホの扱い方も、僕達よりも圧倒的に今の中学校や高校生の方が遥かに扱い方になれているなとも感じます。それだけ慣れているという事になります。そして、そのツールを活用して、自分を表現しています。

今では、youtubeや、ティックトックで、自分を表現する若者が多いですよね。それでいわゆる、人気者になって、それがヒットすればお金を稼げちゃう時代になっちゃったんだから、それはそれで、凄い時代になったなーって感じます。

ネット空間は、自己表現する場所でもあるんですよね。

それも、現実の世界で表現するよりも、多くの人に見てもらえる、レバレッジが掛かるので、凄い勢いで拡散されて、誰でも影響力を手に入れれる時代となりました。

自己表現の仕方にも、気を付けて行かないと行けませんが、良い風に影響を及ぼす事も出来るが、その反面、悪い方向に影響を及ぼす事もあるのでネットで自己表現をする際は、本当に責任を持って取り組む事が大事です。

なので、情報発信するにしても、言葉のチョイスには責任を持って行かないと行けません。レバレッジが掛かるので、影響が強ければ強いほど、その反動も凄い力になって返って来ます。

なので、これは現実世界でもネット世界でも共通している事なんだけど、表現の自由というよりも、表現や言葉に自己責任を持って発信する事がとても大切です。

なので、人を不快にする発言や、暴言なのどはしない方が良いです。それは現実でもねネット世界でも同じです。

反動は何かしらの形で返って来ますので、気を付けた方が良いですね。

なので、肯定的な発信や良い発信をするという在り方が大事で、その中でも人に役に立つ発信や、皆さんが学べる発信、人間として成長や進化が出来る発信を心掛けて行きましょう。

なので、こういった個人メディアって、その人の個性が本当に反映されるんですよね。

文章は、自己表現をする1つの能力なので、その人の個性が出ますので、ある意味文章でその人の生き様や生き方が見えて来ます。

改めて自己表現する事に関して、自由な発想と責任を持って情報発信する事が大事だなって感じました。

では、30分経ったんで今日はこの辺で

また明日。

この記事を読んで、役に立った、
気に入ったという方は、

ぜひ、フォローやスキ、コメントをお願いします(*´Д`*)b

PS

【アメブロアカウント】

https://ameblo.jp/educator01

こちらから読者登録
お待ちしています(#^^#)

【Twitterアカウント】

https://twitter.com/yuki_369

こちらからフォロー
お待ちしています(#^^#)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?