![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69950522/rectangle_large_type_2_ec7c6a80a08c2baa4bf8411156f3ed61.jpeg?width=1200)
どうして人は人で苦しむのか
心と美容の専門家 谷本ゆきです♡
【どうして人は人で苦しむのか】
あなたは今、人に苦しめられていますか?
もしくは「人」で悩んでる?
この世界に生まれた限りは、
「人」と関わることが必須ですよね♪
もちろん携帯やオンラインなど、
直接会わなくてもいいことも増えましたが、
でもやっぱり人と関わっていきます。
なぜ、人で苦しむの?
なぜ、人でモヤモヤするの?
なぜ、人は人なの?
なんで?
人なんかいなくなってしまえばいいのに!
私は過去なんど思ったことでしょう笑
でもね
人なんか!と言いながら、人に助けられ励まされ
癒され成長させられているのにね。
それに、本当に人が好きなんだろうね。
好きなものや自分が何かアンテナ立っている人って
気になるものだからね。
人は人で苦しんでいるわけではないのですよね。
人は人を見て「自分」を苦しんでいるから。
だからなぜその人を見て苦しいか、
胸がモヤモヤするかを考えて欲しいのです。
それは「あなた自身」だから
そんなことないって思うかもしれない。
だけど「あなた自身」しか「自分」は反応しないのです。
だからね、
人で苦しめられているわけではないんだって思うと、
ある意味、軽くなります♪
人のせい、あの人が私にこうしたから!
じゃないから。
あなたがあなたに教えていること。
という、そういう視点や心の受け止め方をすると、
心が育ち、自分を知る本当の意味につながり、
そして本当の自分の中の愛や魅力を感じ、
自分らしく生きる力を身につけていけるから♡
という今日のお話しでした。
世界中を溢れる愛で包み込む。
Yuki