![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53580654/rectangle_large_type_2_a5dba1d79f2fed5bb4883211cc971a13.jpg?width=1200)
自分にしかできないこと
誰にでも自分にしかできないことがある。
自分にしかできない”仕事”
自分にしかできない”恋愛”
自分にしかできない”趣味”
自分にしかできない”コミュニケーション”
思考や感性、直感、行動全てにおいて
自分にしかできないことがある。
なのに人は”誰か”になりたがったり、
自分はできないと思ったりする。
とても器用であり、不器用な物質。
「私にしかできないことなんてない」
今これを読んでそう思った?
だけどね、それを思っていようが
思わないであろうが、
結局”じぶん”でしか生きない。
できないと思おうが、できると思おうが
どっちでも同じ人生の時間を過ごす。
私はオタクなのですよね。
コミュ障だし、人がどちらかというと苦手で
家で何かしていたり、1人で動いている方が好き。
なのに、仲良しさんに憧れたり
仲間が大好きだったりする。
矛盾なの。
そもそも人って矛盾ばかりなのに
それを自分で気づいていないだけなんだよね。
誰かのこと言っても、
自分を正当化しても、
他から見たら矛盾だらけかもしれないし
自分に共感してくれる人は、仲間でいてくれるし。
ただ単にそういうことなんだよね。
だから何っていうと・・・
あなたが誰かを笑顔にしているなら
それって、あなたにしかできないこと。
あなたが字を書けるなら
あなたの字は、あなたにしか書けない。
当たり前なようで、当たり前じゃない。
あなたが書くから、あなたの字になり、
あなたが話すから、あなたの周りが笑顔になる。
これを感じてみて。ひねくれずに。
自分にしかできないことは、
日常で溢れているんだよ。
自分で気づけば、ね。
今日はあなたにとってどんなYuki's エッセンスになりましたか?
今日もあなただけが感じることを探せますように。
谷本ゆき
昨日の記事
心のことをちょっぴり学びたい方へ〜動画講座〜