見出し画像

Day3 人生楽しまなきゃソンソン!

昨日、意識して過ごしてみようと決めたこと。

  • 笑う回数を増やす

  • とにかく自分を褒めちぎる

初日にしては、いい感じに出来たかな。
 

朝、不安感が出てきて不快な気分になって、じっくりとその感覚を感じてみると、不快が感覚を味わう興味に移り、味わうことが楽しんでいるうちに、不快な気分は消えていった。

その後は自然と思考は前向きに、欠乏よりも有ることに意識が向き、今すぐに出来る楽しそうなアイデアが湧いてきて。

そして、アイデアを行動に移し、その行為を楽しんでいるうちに、いつしか笑顔になっていた。
 

「今すでに有るもので、今日1日じゃやりきれないほど、やりたいことが出来る。
お腹いっぱいご飯が食べられ、快適な部屋で安心して眠ることが出来る。
なんだ、今すでにとても豊かだわ。」

 
そう思えて、じわじわと感謝の気持ちが湧いてきた。
 

今日お金が入ってきて支払いが出来たわけでも、仕事やお金のアテが見つかったわけでもない。

けれど、状況自体は変わらずとも、どう捉えどんな気持ちで過ごすのかは変えることが出来るのだ。

例えば、『(お金が)無い』にフォーカスをして、焦ったり不安でいっぱいになって過ごすことも出来れば、
『有る』にフォーカスをして、楽しく感謝いっぱいで過ごすことも出来る。
 

それなら、人生楽しまなきゃソンソン!

焦って不安になって状況が好転するなら、そりゃ頑張って焦って不安で暗い気持ちになりますが。

今を楽しんでしまえば、もうすでに楽しくて幸せだし、状況も好転しそうじゃない?
 

とはいえ。

前向きにならなきゃ
とか
『有る』にフォーカスを向けなきゃ
とか
ポジティブに考えなきゃ
とか
いい気分にならなきゃ
とか、
無理するとかえって辛くなる。
 

ところが、
不快な感情やネガティブな思考をあるがまま受け入れて、味わって感じきると、
自然と前向きに、いい気分になってくるのだと今日の経験で実感した。

それに、こうして感情を味わい感じ尽くすと、過去の似たような痛みを感じた経験が癒やされて、潜在意識が書き換わっていく気がする。
 

いい感じじゃない、私。
どんどん成長して、どんどん良くなっていってるよ。

さすが、私。最高だよ!
いつだって、どんなときだって、素晴らしい。

と自分自身を褒めちぎって、今日の締めとします。笑
 

明日は、爆笑したいなぁ。
久しぶりに、笑いすぎて腹筋が筋肉痛になりたい。\(^o^)/
 
じわじわと楽しく幸せな一日でした。

YUKI




いいなと思ったら応援しよう!