寝かしつけのプロ『電動ハイローチェア』がいないと生きていけない!
今日も皆さんお疲れ様です!
自称ズボラ育児研究家のyukiです。
我が家で最初のピンチ!となったのが
双子が2人して大泣きし、
夜も寝ないし昼寝もしない!赤ちゃんって寝てる生き物じゃないの!?
となったことです。
抱っこだと寝るけど、
抱っこをずっとしていると腕も肩も腰も…
全身が痛くて…辛すぎます😭
腱鞘炎になったというママ友もいて抱っこ恐るべしとなっている日々です。
そんな時我が家に導入されたのが
自動で揺れてくれるハイローチェアです。
我が家にあるハイローチェアは
combiのネムリラです。
公式サイトには
ママの心拍数に近く眠りやすいスウィング周期で揺れるとあり、
赤ちゃんを寝かせるのが得意な子のようです!
2人ともギャン泣きの時にはさすがに寝てくれませんが、
ちょっと落ち着いてる状態の時に寝かせて揺らすとぐっすり寝てくれます。
だっこで揺れ続けなくても、私の代わりに揺らして寝かしつけてくれる快適さに私は感動しています😭
ありがとう、combi様🙏という気持ちです(笑)
コードレスタイプや、日除けが付いてるタイプなど色々なものが出ているようなので
ご家庭に合わせたものが選べれるのもいいですね。
ちなみに、新品が高すぎる!と思う方はメルカリで1/4位の値段で買えることがあります。探してみるのもオススメです!
大変な寝かしつけ、
一緒に頑張りましょう💪