ゆうき@全力アウトプット

アウトプットの重要性に気付き毎日全力でアウトプットをし続けるサラリーマン。 アウトプットすることで実際に人生がどう変わっていくのか検証中。

ゆうき@全力アウトプット

アウトプットの重要性に気付き毎日全力でアウトプットをし続けるサラリーマン。 アウトプットすることで実際に人生がどう変わっていくのか検証中。

最近の記事

リーダーのあるべき姿。人に動いてもらう方法

今日のアウトプットはリーダーのあるべき姿と人に動いてもらう方法。 リーダーなら目標に向かってチームのメンバーを引っ張っていかなければいけません。 時にはキツいことも、嫌われるような事も言わないといけない場面もあると思います。 マーケターの森岡毅さんはそんな時こう言っていました。 本当に優しくある為には冷たくならないといけない時がある to be nice to be cool. ナイスである為にはクールになれ 嫌われてもいい、むしろ嫌われているほうが正しいんです。

    • 行動を起こす前に絶対にやるべきことは『脳の仕組みを知る』こと

      私は最近になってアウトプットを始めました。 知識欲旺盛で精力的にインプットを行っているある時に、アウトプットしないとせっかくのインプットも意味がないと知ったからです。 実はこれは人間の脳の仕組みに基づいたことだったんです。 新しい情報は海馬という脳の部位に保存されます。海馬に保存された情報は普段から使わないと必要無い情報だと脳に認識され忘れてしまいます。 そう、インプットした情報は使わないと忘れてしまうんです。 この情報を使うということこそがアウトプットです。 新

      • 自己肯定感が低く1歩踏み出せない人へ

        今日のアウトプットは自己肯定感が低い人が自分に自信を持つ方法。 西洋人に比べ日本人は自分に自信がないっていう人がほとんど。 自信満々の西洋人にその自信の根拠は?と尋ねると、よく分からない、根拠はないけど自信はあると、みなさん根拠のない自信を持っている様子。 この差は一体どこで生まれるのか? それは行動を起こす頻度の差です。 自信のない人は経験不足に陥り、逆に自信のある人はどんどん経験を積んでいくポジティブなサイクルが出来上がります。 自信というのはつまり失敗や不安

        • アウトプットが重要な訳。アウトプットしないと脳は必要ないと認識して忘れてしまう。

          30代も終わりに近づいたこの頃、若い頃にも増して知識欲が出てきました。 最近はスマホの普及によってどこにいてもいろんな情報にアクセスできるようになってほんとに便利な世の中になりましたね。 毎日何かしらの知識を貪欲にインプットしていると、ある時アウトプットの重要性について書いている1冊の本に出会いました。(正確にはその本の要約YouTube) 脳の仕組み上アウトプットしないと記憶には残らない! 今までインプットばかりしてきて知識も豊富になってきたな〜と自己満足に浸ってい

          自分を売り込む極意

          今日のアウトプットは自分を売り込む極意について。 こちらは悩める就活生に向けて現代最強のマーケター森岡毅さんが伝えていたことのまとめになります。 自分の価値を相手に理解させる為にはまずブランディングを考えること。「私ってこういう人」っていうのを明確にしていきましょう。 マーケット(就活生の場合だと希望する業界や会社)に対してWHO(誰に)、WHAT(何を)、HOW(どのやって)を考えます。 イメージはてるてる坊主のような形。マーケット(丸の部分)に対して自分の強みを突

          行動を変えるコツ

          今日のアウトプットは現代最強のマーケター森岡毅さんの言葉。 自分の直したいところ、変わりたいのになかなか変えることができない、そんなことってよくありますよね? 意識はその瞬間に変わるものですが行動はそうはいかない。行動は神経回路と筋肉に染み付いているので思い立っただけではなかなか変えられるもんじゃないんです。 でも実は行動を変えるコツがあるんです。 それは、「すぐに変われないことを予め覚悟して行動すること」 どういうことか森岡さんのお話を例に説明させてもらいます。