
妥協は家族に悪影響!?
帳簿付けが進んでおらず焦りだした今日この頃・・・
ほんっと母をしながらひとり美容室経営はやることが渋滞してて
ずっと忙しい!
こんなに時間が惜しいと思ったことはない!
1日が24時間じゃ足りない足りない😂
そんな毎日の中、昨日は美容室に行ったんです!
もう3ヵ月くらい自分の髪は放置してたかなー
カラーもやばいし髪も暴れまくって
なーんにもテンション上がらない
(仕事はちゃんとテンション上げてますよ💖)
髪って「切りたい!」って思ったときに行けなかったら
鏡みても全然テンション上がらないから(なんならイライラしたり笑)
ストレスになって
それを通り越すとなぜか髪のことどうでもよくなりませんか?😂
気持ちって良くも悪くも時間と共に風化されていくんでしょうね
毎日鏡で自分の姿は見てるのに。
でもですね、
今回3ヵ月髪を放置して思ったんです
自分への扱いが雑になってるなーって
いくら母親であってもね
女性が自分が可愛く綺麗であることを諦めたら
気持ちやさぐれていくんですよ笑
だから旦那さんや子供にもその波紋は広がっていく
これ間違いないですww
別にね、メイクでもネイルでもファッションでも
ボディーソープでも毎日使うコップでもなんでもいいと思うんです
『自分のために自分の好きなモノを選ぶ』
想像してみてください
これめっちゃ大切だと思いません?
逆に言えば
皆さんどれくらい妥協してモノを選んでいますか?
「今これしたいけど家事しなきゃいけないしまた今度でいいや」
「本当はこれが欲しいけど高いからこっちにしとこ」
「これ食べたいけど子供が食べれないから無理だなー」
時間がない、贅沢できない、融通がきく環境じゃない
めーっちゃわかります!!!
私も同じです笑
でもね、
たまには妥協せず
自分の気持ちに素直にモノを選んでください👍
それをすることが自分の中で許せる人許せない人がいるかなとは思いますが
妥協ばっかりしてると
「私だって我慢してるんだからー!」とかなるでしょ笑
女性は自分を丁寧に扱えるとルンルンになる生き物だと思うんです
だって私は昨日美容室いって髪が綺麗になって
朝のお手入れが楽になっただけで
こんなにも心も体も軽くなりました🥹💖
朝から鏡みて自分がいい感じだと
子供にも優しくなるっていう
あれ不思議ですよね笑
昨日の1日の時間
やらなきゃいけないことが山積みだったけど
すべてをなげうって
美容室に行くことを選んでよかったなと思うんです
たかが【髪】
されど【髪】
私は美容師なので美容室の重要性を話しますが
放置しすぎてどうでもよくなるゾーンに入らないように
美容室時間は早めに確保して
ハッピーの波紋をまわりに広めてくださいね❤️