
Photo by
noouchi
【英会話】単語暗記より発想転換をしよう
・英語がなかなか口から出てこない
・途中で言葉に詰まってしまう
じゃあ英単語暗記を頑張ろう!と思った方。
一旦ストップ!
日本語をそのまま直訳しようとして詰まっていない?
どう言うことかというと、例えば、
「今日残業があるんだよね」
ってあなたなら英語でどう伝えますか?
”残業ってなんて言うんだろう…”
って思いませんでした?
ここで発想転換するんです。
「残業」を他の言葉にするとしたら?
・23時まで働く
・遅くまで働く
そうすると
・I work until 11pm.
・I work late.
こんな感じなら
「残業」がわからなくても済みますよね。
相手にも「遅くまで働くんだ〜」って十分言いたいことが伝わりますし。
日本人の癖?として
そのまま訳そうと頑張るんですけど(これも学校英語の名残だと思う)
ちょっと日本語の発想転換したら
英語ってどんどん出るようになるんですよ。
私もこの練習してすんごく楽になりました。
大事なのは
相手に言いたいことを伝えること
単語がわからないから言葉に詰まってしまうって人は
ぜひこの発想転換を日常に取り入れてみてください!
日頃の日常の中で
「この場面は英語でどう言うのか?」と
自分の今ある英語力でやってみると
かなり発想転換力はついていきますよ。
誰もいないところでぶつぶつ独り言でやってみてください。
これ、かなり伸びますよ☺️