見出し画像

【英会話】自分のこと、どのくらい言えますか?

アメリカに住んでいた時、
日常会話で自分のことを話す機会がたくさんあって。

初めましての人でも色々会話が膨らんで
深い話にまでなることもあるんですよ。

相手が私が日本人だとわかると
日本のこともめっちゃ聞かれる。
え、そんなこと知らんよっていうマニアックなこととかも笑

皆さん自分のことどのくらい知っていますか?
または答えられますか?

趣味、仕事、好きなこと、家族のこと、日本の文化・・・

スーパーのレジとか公園とか
いろんな場所でいろんな出会った人と
「日常会話」が繰り広げられる。

これ、今はアメリカの好きなところの一つだな〜
と言えるんですが、
留学当初はうまく話せない・理解できないで
苦しかった。。。
人と会話するのを避けていた時もあるくらい。

日本だと、普段の生活で
そこまで自分のことって話す機会ないですよね。

英語で日常会話が話したい!
と学んでいる方が多いと思うんですが
日常会話って結構範囲が広いし
何を日常会話と定義するのも人それぞれ。

「英会話学習、何から始めたらいいかわからない」
と迷っていたら。

まずは自分のことを言えるようにする。

そうすることで
自分の中の英語力は上がっていくし
会話は自然とどんどん楽しくなっていく。
何より興味ないことを学ぶより
断然取り組みやすいしね。

難しい単語も文法も暗記する必要なし。
今自分のわかる単語でいいので
自己紹介を練習してみてくださいね。

英会話学習のお悩みはいつでも受け付けています♪

いいなと思ったら応援しよう!