ピンセットローズ 可愛いメッセージカード 41 プレシャス プランナー 2023年1月28日 00:15 世界一簡単なミニ薔薇を添えて、シンプルなカードを華麗に変身させましょう♪ 手近な紙でも、市販のカードでも、自在なアレンジで。 用意するもの。薔薇を作る為の、4~5角の色紙(メモ用紙、コピー用紙、色画用紙など、両面同色がオススメ)1~3枚、葉っぱ用グリーンの小さな紙(必要に応じて。なくても良い)、先の尖ったピンセット、土台のカード(厚紙や色画用紙、市販のカードでもOK)、メッセージを記入する紙(土台のカードに直接メッセージを書く場合は、なくても良い)、ボンド、スティック糊。今回の台紙は、カラーのポストカードを 12 × 6.5 ㎝ サイズにカットしました。 ピンセットローズ、基本の折り方。①対角線に谷折、十文字に山折で、三角の形に ②三角の頭をピンセットでねじる ③4隅を寝かせるようにカールすれば、ミニ薔薇の完成です。ピンセットローズ初めての方は、YouTubeの動画をぜひ参考になさって下さい。https://youtu.be/wyUGEos2QXo "Pincet Rose - 1分で作れる超簡単ミニ折バラ" 用紙や薔薇たちの位置を決めたら、メッセージを書いた紙や葉はスティック糊で、薔薇はボンドで貼り付けます。薔薇を貼る際は、中心をピンセットで少しひねりながらカードに押し付けるように。薔薇が2つの部分は、薔薇どうしもボンドでくっつけ合うように。ボンドが定着するまで、そっと乾かしておきます。 完成です! 市販のものでもオリジナルでも、元のカードに薔薇を乗せるだけで、個性豊かな立体カードになりますね♪ 贈る際は、中身の見えない封筒に入れるよりも、見せつつ保護もできるクリアポケット等を利用されると良いでしょう。 アレンジ例。ミニカードにラッピングタイ。レースペーパーで飾った2つ折りカード。 ラッピングタイを利用して、プレゼントの袋を閉じたり、手提げ紙袋の持ち手に絡めるのもお洒落ですね♪ 2つ折りのカードを開くと... いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #折り紙 #クラフト #お手軽 #メッセージカード #かんたん #グリーティングカード #バースデーカード #ギフトラッピング #ピンセットローズ #おりばら 41