
クラウドファンディングをやっていて
はじめてのクラウドファンディングを行って
はじめてのクラウドファンディング。ひとまず最定限の目標である100%達成しました。でもここからもう一盛り上がり作って、本番も次にも繋げて行きたいと思います。
(というより税金の分だけ赤字が笑)
なので引き続き最後までやりきった上で、しっかりした感想は書きます。
ところで、クラウドファンディングをする上で学びになったことばかりです。
正直、そうなるといいなと思ってクラウドファンディングって手段を選んだんですが、認知してもらって、来てもらえる人の数が自分の想像の範囲を超えています。
(焦る笑)
正直、チケット代を3000円にして50名を集める。を行えばクラファンで無くともBASEなどで販売すれば良い話で。
そこをクラウドファンディングにした理由は、いくつもあるんですが一番は普段届かない人に自分の声やイベントが届けばいいって部分です。
クラファンはチラシっていわれるみたいに、イベントに特別感を感じてもらえたり、盛り上がりを当日まで持って行けたりできたら良いなと思ってます。
次は企画から一人ではやらん
はじめての主催ってこともあって、正直攻めってより守りに入りまくってます。なんかこう書くと守るのがダメみたいに聞こえますが、守りでも良いと今回は思ってます。
守るにしても、より良い形は目指せるし人を巻き込む以上、一回目はなるべく石橋を叩いてます。だってイベントもクラファンをすることも崖をつないだロープみたいなもんだし、そこではせめて石橋を叩きたい笑
ここから先は
1,087字
/
2画像
¥ 100
サポートをもししていただけたら、全て活動、社会に還元します!(いいやつそうな文章になってしまった…)