見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして!
YUKIと申します。

私を「見える化」するために、notoを始めることにしました。

基本プロフィール

  • 名前:YUKI

  • 年齢:30代後半

  • 仕事:教育者(ドイツと日本、両方の免許有)

  • 住まい:南ドイツにある村、天気が良いとアルプスが見えることも。

それ以外の特徴

  • 同性パートナーとドイツで結婚

  • 犬が家にいます

  • 趣味の範囲で和太鼓とドラムができます

  • ドイツのおもちゃ・モノ・環境に興味があります


これまで

学生の頃に音楽を通してドイツ旅行をし、ドイツの文化や人に出会い、刺激をうけました。
社会人になってからは保育士として働き、20代半ばの時、一度仕事を辞めて一年間南ドイツでワーキングホリデーをしました。たくさんの出会いと縁がありましたが、その後は帰国して日本で保育の仕事に戻りました。見守る保育を行っている園で働き、自然の中での取り組みにも参加。その数年後。

就労ビザを取って再びドイツでの生活をスタート。
三年間、ドイツの素敵なモノを取り扱っている免税店で勤務しました。休みの日は現地の音楽グループへ参加し、パーカッションをしていました。

コロナパンデミックの期間をきっかけに、日本の保育士免許をドイツでも使えるよう書き変え、現地の保育園勤務をする一方で資格適応に合わせたプログラム・プロジェクトに参加し、シュツットガルトの教育養成学校で学びを深めました。


現在は南ドイツの田舎に引っ越し、オープン保育をコンセプトに新しく開園した園を見つけ、スタッフの1人として働いています。
休日はパートナーや犬と散歩に行ったり、掃除をしたりしてゆっくり過ごし。近頃は日本への一時帰国や小さな旅行、毎日のおいしいごはんを楽しみに生活しています。

これからnoteの継続も楽しみの一部になりそうです。


今後のプラン

予定は未定、決定ではない。
とはいえ、最近読んだ本から"お金・つながり・健康"は大切にしたいポイントだなと思っています。

将来の、自分や大切な人たちの"安心した居場所づくり"のためにも今できることをしていきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集