見出し画像

【F1】イタリアGP予選の感想

先週、今週と強く思いました。
応援は力になる!!!
先週のオランダGPでのフェルスタッペン。
そして、今週のサインツとルクレール。
やっぱり、応援って最高のエネルギーです。
私もF1への愛を全力で発信していきたいなと思いました。

そんな今週のイタリアGPの予選結果を見ていきましょうー!

Q1

今回の予選は
Q1→ハードタイヤ
Q2→ミディアム
Q3→ソフト
の縛りが全員にあります。
なので、自分たちのセットアップを予選のどこに合わせるのか。それとも、決勝に合わせた上で予選を行けるところまで頑張るのか…というところも見どころだったかと思います。

ぱっと見では判断できないので「決勝に合わせてるのかもね〜」程度にしかわからないですが(汗)

そんなQ1の結果がこちら!

アルボンが2位!
角田くんが4位!
サージェントが6位!!

なんてことでしょう!!
めちゃテンション上がりました。角田くんはラスト一周までノックアウト当たりだったのに、一気に上げてきて凄い集中力でした。第一セクターは特に何度もファステストを出していたので、期待が膨らみます。

そして、ウィリアムズも今回調子が良いです。
今回こそ2人揃ってのポイント圏内を目指せるかも?と期待させてくれる走りでした。

ここでノックアウトになってしまったのが、周、アルピーヌ2台、マグちゃん、ストロール。

周はなんとなく最近結果が追いついてこないですね。前半戦の終わり頃は、結果がで始めたのかと思いましたが…高速サーキットとの相性がマシン的にも良くないのかもしれないですね。

アルピーヌは、先週ガスリーが2位表彰台だったのに…という感じですね。高速サーキットとの相性ってこんなにハッキリと出るのですね。

マグちゃんは…というよりハースは、最近あまり良い感じに上がってこないですね。雨が降ると熟年のドライビングテクニックで前に来るイメージですが、ぜひ晴れてる路面でも前の方に来て欲しいです。

そして、最後にストロール。
ストロールは来年のシートが決まっているとはいえ、なんとなくF1への熱もあるのかどうかといった報道もチラホラ出てますね。
今シーズンの頭には「何がなんでも走るんだ!」と、怪我を乗り越えてきたストロールなので、今シーズン最後まで集中力を切らさずにアロンソと頑張って、今まで見たことのない景色を見て欲しい気持ちもあります。

しかし…1位から18位まで、差が1秒以内なのです。
今回のレース、熾烈な戦いになりそうな予感です。

Q2

Q2は、こんなにタイヤが変わったことに対して、タイムに出るチームと、一切タイムに反映されないチームがあるのね〜って感じでした。

アルファロメオ、ハース、アルファタウリはなかなかタイムが上がらなくて残念でした。
角田くんは自分がミスしてしまったと嘆いていたので、もう少しタイムが上がるかもしれませんが…しかし、こればかりは「かも」なので、決勝レースに期待するしかありませんね。

そして、やはり今回調子が良いのがフェラーリ!
ホームグランプリでここまで素敵な姿を見せられるのは、ドライバー2人にとっても嬉しいでしょうね。

そしてそして、アルボン凄すぎます(笑)メルセデスを抑えての5位って…。
来年のシートがもう決まっているとはいえ、いろんなチームから声が何となくかかっているんでしょうね〜。


Q3

Q3は最後のアタックが熱かったですね〜!!

ルクレールが1位を奪還→フェルスタッペンがそれを超える→そしてカルロスサインツーーー!!!
の流れは、イタリアGPとして最高の筋書きになったと思います。

もしかしたら、フェラーリ的にはルクレールが1位の方が よりチームの計画的には嬉しいのかもしれませんが、個人的に見てて サインツの方がスピードに乗れてるレースをしている回数が多いと思うので…決勝レースもこのままサインツを活かしたプランで来てくれると嬉しいなと…思ってます。

4位に入ってきたラッセルもしっかりとまとめてきた感じですね。
FPでは、メルセデスは今回良いのか悪いのか不安定な感じに見えてましたが、ロングランのタイミングや予選アタックしていたタイミングが他チームと違っていただけということでしょうか。

ただ、気になるのはメルセデスだけではないですが、ポーパシング(ピョンピョン)が凄いことでしょうか。
これでスピードを落とすわけじゃないでしょうが、ドライバーみんなの腰にダメージがいかないと良いですね。

決勝レースは…⁉︎

フェラーリの2人の審議もお咎めなしとなり、予選の結果がそのままでグリッドは決まりました。

とにかく、1コーナーというか、最初のシケインで先頭集団のみんなが安全に走り抜けてくれることを祈るばかりです。

フェラーリが久しぶりに2台とも前からスタートなので、出来ることならばフェルスタッペンのトップ独走を止めて欲しいですね。

あとは、アルボンと角田くんがどれだけ前を目指せるのか、ここも見どころかなと思ってます!
特に角田くんは、前回とても惜しい結果になったので、今回こそ笑顔でレースを終えて欲しいと切に願ってます!!

今夜も決勝レースをみんなで応援していきましょー!!!

▼オランダGP🇳🇱のまとめ▼


▼私について詳しく▼

いいなと思ったら応援しよう!

篠田有香
初めての方、見てくださりありがとうございます。 いつも読んでくださる皆様、とっても心の支えになってます。ありがとうございます!です(*ˊ艸ˋ)♬* サポート頂いたものはnoteでの活動を中心に活用していければと考えてます。 私の文章や写真…楽しんで頂けていましたら幸いです☆