
アメリカGPの決勝も盛り上がりそうっ!
今日は。日本GPの余韻で今日までホクホク生きてきました。どうも!F1ファン歴もうすぐ2年になる篠田有香です。
アメリカGP、ほぼ一国の人が参加する日本の感じとはまた違って、近隣の国も人も沢山参加してて盛り上がり方が楽しいですねー!!!
ポールポジション
サインツがポールポジションですね。
シルバーストーンでのポールトゥウィンがあるので、今回も頑張ってほしいです。
が、すぐ横はフェルスタッペン。そして、真後ろはハミルトン。ということで、スタート直後が荒れそうな気がしてなりません(笑)
STARTING GRID
— Formula 1 (@F1) October 23, 2022
Here's how we'll be setting off on Sunday 🤠#USGP #F1 pic.twitter.com/qyYiYNyJ64
2番グリッド〜6番グリッド
先ほども書きましたが、ポールポジションが取れたからと言って今回も安心ができなさそうだなぁ〜。と思っております。
というのも、メルセデスが調子を上げてきていて、ドライバーズランキングもコンストラクターズも両方ともフェラーリの2人を追い抜こうと目指していると思うのです。
フェルスタッペンは…きっとまた1人で走っていってしまいそうな気がするので、争い的には「サインツ vs メルセデス」になるんじゃないかな。と。
あとは、こんな前からスタートをなかなかした事のないストロールが、持ち前の思い切りの良さで仕掛けてきそうな気がしてます。ストロールの思い切りの良さは、日本グランプリでも驚きだったので今回も面白い攻め方をして欲しいです。
アストンマーチン…最近調子いいですよね。
来年はアロンソも来ますし、既に2023年が楽しみです。
アルファロメオ
周が記録取り消されちゃってQ2敗退になってしまいましたが、アルファロメオが久しぶりに調子が良いのではないかな!?と期待してしまいます。
2人でポイント圏内で終われる様に祈ってます!!
アルピーヌ
ここのところ調子が良さそうだったアルピーヌが、今回は苦しんでいる様な感じでしょうか。フリー走行では調子良さげだったので意外です。
でも、予選ではなく決勝に合わせたレースペースを中心にセッティングしている可能性もあるので、オコンとアロンソの追い上げショウに期待大です!
時差が…
時差のせいで半日遅れくらいで見ています。なので、明日の朝から私はSNSを薄目で見ながら夜まで過ごさねばと思っています(笑)
早起きなさる方も、起きてから見る方も、私の様に夜まで我慢する方も、アメリカGP楽しみましょう!!
YES!Vamos!!٩(*>▽<*)۶
— 篠田有香 (@11hagunya17) October 23, 2022
(マクラーレン着ててごめんなさいw)#F1アメリカGP #F1jp #F1Austin pic.twitter.com/9jxj8v0oQI
▼YouTubeチャンネル登録お待ちしてます♪▼
▼私について詳しく▼
いいなと思ったら応援しよう!
