見出し画像

価値観は案外変わる

世の中は損か得か、または勝ちか負けか、或いは正か誤か、のように語られることが多いです。noteにもそんな記事を時々見かけますよね。

けれど、何が損で何が得か、何が勝ちで何が負けか、何が正で何が誤か、というのは各々の価値観が決めることで、人によって正反対の答えが出ることもあります。

価値観は人それぞれ。
それは大前提です。

だけど、親が子を育てるときに、どうしても譲れない価値観があります。

いま、私の価値観の優先順位の最上位は

「命と健康」

です。

子育てする前は違いました。
時間が惜しくて、食べることを疎かにしたり。
楽しいこと優先で、寝ることを疎かにしたり。

自分の子の命を大切にするのはわりと自然にできるものですが、
食べ物や、空気や、身につけるものなど、色んなことに気を遣う中で、ふと気がついたのです。
ああ、私は妊娠するまで自分の命や健康にはとても無関心だった、と。

命と健康に価値観を置いてから、生活が変わりました。つまり以前は別の価値観で生きていたんだと思います。
時間やお金やひとときの快楽が、明らかに健康よりも優先されていました。

命と健康を価値観の中心に置くようになってから、物事をシンプルに判断できるようになった気がします。

何か商品を購入する時に、価格でなく原材料が優先なので判断すごく早くなりました。(大手メーカーの食品に買えるものが少なくて、選択肢激減。)
既存のルールが妥当なものかどうか判断する物差しにもなります。PTA時代おかしな校則をいくつか改善できました。
命を軽視する企業の商品は極力避ける。お客さんの命も従業員の命も大事にする企業の商品を選ぶようにしています。
そして環境に優しいものを選ぶことが命や健康に繋がると考えるようになりました。


いや。結構な意識高い系みたいな書きっぷりですが、出産前はもう本当に享楽的な人間でした。
美味しければ何でも食べたし、毎日が宴会で酒代の為に働いてたみたいな人です。
そんな毎日が楽しくて、結婚して10年以上ディンクスで、子どもを持つことも考えていませんでした。

人は変わるもんだな、と思います。
別に変わろうとも思ってなかったけど、変わることってあるもんですね。

人の価値観なんてそうそう変わらないと思う人も多いかと思いますが、案外変わります。ここにひとり、だいぶ変わった人がおります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?