見出し画像

自己紹介と2025年の抱負

はじめまして。ユカと申します。東大の理系の院生で、学部時代は国際系のコミュニティに所属していました。院生になって時間が増え、そういえば文章を書くことが好きだったなあと思い出してこの度noteを始めることにしました。


プロフィール

地方公立中高→コロナ禍に東大入学→東大院生です。理系でトリリンガルです。学部中には国際系プログラムに所属し長期休みのたびに留学や国際プログラムで世界を飛び回っていました。
これまでに研修、研究でお世話になった(なる)学校:

🇺🇸Harvard University
🇲🇽Universidad Nacional Autónoma de México
🇹🇭Chulalongkorn University
🇬🇧University College London
🇨🇳北京外交学院

他に行った国:カナダ、ベトナム、スペイン、トルコ、台湾

好きなこと

音楽、お笑い

これから書きたいこと

大きく分けてふたつあります。ひとつは語学や留学で自分の可能性を広げることについてです。ぼくは上記の海外渡航にかかる費用の大部分を奨学金や無料のプログラムでまかなってきたのですが、そのことについても共有できたらと思います。もうひとつはこれまでの人間関係やコミュニケーションで悩んだこと、考えたことについて書きたいと思います。

2025年の目標

ひとまず就活を成功させることです!!あと機会をいただいたので、春先に2ヶ月ほど米国で研究させていただこうかと思います。半分遊びだった学部時代と違い、自分のキャリアと向き合う挑戦をしたいと思っています。去年はわりと自分の内面と向き合いながら過ごした気がするので、今年はいろいろな刺激を受けながら成長できたらいいな。


いいなと思ったら応援しよう!