
「子ども夢パーク」の杉ヒノキを敷き直しました!
川崎市「子ども夢パーク」の乳幼児スペースに敷いた杉とヒノキを敷き直しました。
その前に・・
このスペースを居心地よくしようと、杉とヒノキを敷くプロジェクトを2年がかりでゆるゆるやった様子はこちらです。
↓↓
ここでは子どもたちが荒々しく遊ぶので、あちこちスキマが出ました。
床に釘を打つのはNG。端のスロープのところを両面テープで止めただけなので、まあ当然です(笑)
そこで、木をいったんぜんぶ剥がして、床にたまった汚れを掃除して、敷き直しました。


敷き向きを縦向きから横向きに変えてみました。


・・・が、同じ長さの材を敷いているのに、なぜか端っこで長さが揃わない💦
どうして??
・・と思ったら、なんと、支柱をはさんで、支柱の向こう側と手前の壁の位置(深さ)が10cm以上ズレていた。
マジで?!!
最初敷いたときには気づかなかった。
全員大笑い。
仕方なくもう一度バラして、敷く向きを元に戻しました。

結局、縦向きに敷き直してます。

トントンやってます。



敷き終えて、杉ヒノキを水拭きしました。いい香りがした😍

時間はかかりましたが、「だめだ!やっぱりこうしよう」をみんなで味わえたのが楽しかったです❗
